インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

チョコレート効果で内臓脂肪レベルが下がる理由

チョコレート効果で内臓脂肪レベルが下がるのをご存じですか? これは数々の学術論文で医学的な効果が認められていること。しかも、3つあるチョコの種類のうち、チョコレート効果があるのはダークチョコだけなのです。チョコレート効果の秘密を詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク
チョコレート効果で内臓脂肪レベルが下がる理由


スポンサーリンク

チョコレート効果で内臓脂肪が下がる

チョコレート効果で内臓脂肪レベルが下がるのは、チョコレートの原料であるカカオに含まれるカカオポリフェノールに、ダイエット効果あるため。そんな研究成果が発表されたことから、チョコレートダイエットが話題になりました。

また、カカオポリフェノールは甲状腺ホルモンの作用を促進するため、全身の血流が上昇して基礎代謝がアップ。代謝が落ちてくる40歳以上や運動不足の人の内臓脂肪レベルを下げる効果があります。

ただし、販売されているチョコレートすべてに効果があるわけではありません。じつはダークチョコレート以外では、あまり効果が期待できないのです。

チョコレート効果で内臓脂肪レベルが下がる理由


スポンサーリンク

チョコレート効果はカカオ70%以上

いま販売されているチョコレートは大きく分けると3種類。カカオに砂糖や粉乳類を加えたミルクチョコレートと、カカオバターに砂糖や粉乳類を混ぜて作られた、白い色が特徴のホワイトチョコレート。そして、カカオと砂糖だけで作られた苦味が強いダークチョコレートです。

じつは、チョコレートのなかで医学的に効果があると証明されているのは、まだダークチョコレートだけ。それはカカオの含有量が多いからです。

チョコレート効果の目安としては、カカオの含有量が70%以上のものでないと意味がありません。ただし、チョコレート自体は非常にカロリーが高い食品なので、食べすぎには注意が必要です。

内臓脂肪レベルの判定

■「チョコレート」おすすめ記事
チョコレートダイエットはカカオ70%以上のみ

■「内臓脂肪レベル」おすすめ記事
その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方
内臓脂肪レベルを下げるカカオポリフェノール

■「内臓脂肪」おすすめ記事
内臓脂肪を落とすキャベツの効果的な食べ方は?
内臓脂肪を落とすならそば屋よりもトンカツ屋
内臓脂肪を落とすにはインナーマッスルが効果的
内臓脂肪は落とし方が簡単だからこそ危ない

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/07/01




あわせて読みたい記事