インナーマッスルの鍛え方「低負荷」が効く
脊椎に付着しているインナーマッスルである腹横筋や多裂筋は、スポーツや日常生活の動きのなかで「体の軸」を作るのに重要な役割を果たします。そんなインナーマッスルは、どのような鍛え方をするのが効果的でしょう? じつはインナーマッスルには「低負荷」が効くのです。
インナーマッスルに加わる刺激を実験
体幹トレーニングとして知られる3つのポーズがあります。四つんばいの姿勢の「ハンドニー」、ひじと膝で体を支える「エルボーニー」、ひじとつま先で支える「エルボートウ」です。
それぞれの姿勢から、右手と左足といった対角線の手足を伸ばしてトレーニングするのが一般的。筋肉にかかる負荷としては、ハンドニーがもっとも低く、エルボートウがもっとも高くなります。そして体幹トレーニングとしては、エルボートウがもっとも効果的といわれているのです。
そこで実際に、インナーマッスルの腹横筋と多裂筋にどのような刺激が加わるかを調べた実験があります。その結果を詳しく見てみましょう。
インナーマッスルの鍛え方は低負荷
ちなみにアウターマッスルは皮膚表面に電極を貼り付けることで筋肉の動きを測定できます。しかし、インナーマッスルは皮膚表面に電極を貼り付けても測定できません。そこで、髪の毛ほどの細いワイヤーを差し込んでの実験です。
すると、高負荷のエルボートウはたしかに筋肉の活動がもっとも活発でしたが、そのほとんどはアウターマッスルの活動。インナーマッスルは高負荷の割には活発になっていません。むしろエルボートウより低負荷のハンドニーのほうが、インナーマッスルは活発という結果だったのです。
つまり、インナーマッスルの鍛え方は低負荷が効果的。負荷の高いエルボートウを無理に行うより、低負荷のハンドニーでトレーニングしたほうが、インナーマッスルを効果的に鍛えられるのでした。
■「インナーマッスルの鍛え方」おすすめ記事
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適
インナーマッスルの鍛え方に特別な器具は不要
インナーマッスルの鍛え方は負荷のかけ方に注意
■「インナーマッスル」おすすめ記事
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
基礎代謝量を上げる秘密はインナーマッスル腹筋
ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋
腹筋を割る方法!インナーマッスルに秘密アリ!!