インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

アルカリ性食品を選んで食べるだけで痩せられる

「アルカリ性食品」はたまた「酸性食品」という言葉を聞いたことがあるでしょう。パッと聞くと、アルカリ性の食べ物をイメージしがちですが、実際はもう少し複雑な話になっています。しかも、アルカリ性食品を選んで食べるだけで痩せることが可能。さまざまな健康効果も期待できるのです。

スポンサーリンク
アルカリ性食品を選んで食べるだけで痩せられる


スポンサーリンク

アルカリ性食品を食べて10kg減

海外セレブで一時期、話題になっていたのが「アルカリ性ダイエット」。グウィネス・パルトロウをはじめ、ブラピ元妻のジェニファー・アニストンやヴィクトリア・ベッカムらのハリウッドセレブたちがハマっていたといわれていました。

このダイエット法は食べ物を「酸性」と「アルカリ性」に分類します。そして、食事のほとんどをアルカリ性の食品にすることで、肝臓や腎臓の負担を減らそうというもの。腸の働きが活発になって、痩せやすい体質になるわけです。

アルカリ性食品を選んで食べるだけで10kgもの減量に成功した人もいるといいます。しかも、アルカリ性食品にはダイエット効果があるだけでなく、頭痛や心臓病、筋肉痛、不眠症の予防など、さまざまな健康効果まであるとされます。


スポンサーリンク

アルカリ性食品はミネラルで区別

ただし、アルカリ性と酸性は、その食品自体で区別されるのではありません。最終的にどのようなミネラルが残るかによって区別されます。測定は食品を燃やした灰を水中に入れて溶出成分を含む水溶液を調製して、そのpH値を計測するのです。

たとえば、野菜や果物は「ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム」などのミネラルが残ります。これらのミネラルはアルカリ性であるため、アルカリ性食品と呼ばれるわけです。

肉や魚、お米などを燃やした灰の成分は「硫黄・塩素・リン」など。これらのミネラルは体内に入ると「リン酸・硫酸・塩酸」になります。このため、これらの食品は酸性食品と呼ばれるのです。

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2018/03/24




あわせて読みたい記事