インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

MEC食は肉・卵・チーズを食べて痩せる食事法

MEC食とは肉・卵・チーズを毎日たっぷり食べる食事法。「Meat・Egg・Chese」の頭文字をとっています。やり方は3つの食品をよくかんで食べてお腹を満たし、そのぶん炭水化物を控えるというものです。3千人以上がすでにダイエットに成功しているMEC食のやり方を見ていきましょう。

スポンサーリンク
MEC食は肉・卵・チーズを食べて痩せる食事法


スポンサーリンク

MEC食の1日の摂取量の目安

MEC食は、原理としてはいわゆる糖質制限食とほぼ同じ。ただし、糖質を減らすという引き算の考え方ではなく、タンパク質と脂質を増やすという足し算の考え方であることが大きな違いです。

MEC食の1日の摂取量の目安は「肉200g・卵3個・チーズ120g」。最低限これだけは食べるようにします。実際に食べてみると少し多いと感じるかもしれませんが、糖質はゼロなので太ることはありません。

そして、MEC食で忘れてならないのが、よくかんで食べること。一口あたり30回かむようにします。食べ物を口に入れたら箸を必ず置くようにしたり、カレンダーの日付を数えたりして、よくかむクセをつけることが大切です。


スポンサーリンク

MEC食は間食も我慢しない

この基本ルールさえ守れば、MEC食はお腹がすいたら深夜でも食べてOKです。しかも必ずしも3食、規則正しく食べなくても大丈夫。なんと間食も我慢しなくてよいのです。

タンパク質を多く含むものを食べて満足感を得ても、炭水化物を取らなければ太りません。間食にはゆで卵やチーズのほか、ビーフジャーキーやさきいかなどがおすすめです。

ただし「肉・卵・チーズ」だけでは足りない必須栄養素がビタミンCです。このためMEC食では葉野菜などでビタミンCを摂取することになります。

■「MEC食」おすすめ記事
MEC食はよく噛んで食べる糖質制限ダイエット

■「糖質制限ダイエット」おすすめ記事
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
糖質制限ダイエットのやり方は3パターン!
糖質制限ダイエットの成功率は女性のほうが低い

■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?
オチョダイエット5分でウエスト5センチ減!!

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/02/02




あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。