インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

糖質制限レシピ「肉・卵・チーズ」を覚えておく

糖質制限レシピは「肉・卵・チーズ」が基本です。肉・卵・チーズを食事の最初に食べるようにして、糖質制限レシピを実践しましょう。コロッケとトンカツなら、糖質の少ないトンカツが糖質制限レシピ。パスタとピザなら、チーズたっぷりのピザが糖質制限レシピになるのです。

スポンサーリンク
糖質制限レシピ「肉・卵・チーズ」を覚えておく


スポンサーリンク

糖質制限レシピは良質のタンパク質

血糖値とは、血液中の糖分量を示すバロメータ。糖尿病は、この血糖値が上がった状態が続く病気です。糖分の多いドロドロの血液が、柔らかい血管を傷つけてしまいます。

血糖値を上げる食品として注意したいのが、ご飯やパン、めん類などの炭水化物。じつは多くの糖質を含んでいるのです。糖尿病の予防・改善には、糖質制限レシピで糖分の摂りすぎに注意する必要があります。

じつは食物のなかで、血糖値を上げるのは糖質だけ。肉などのタンパク質や脂肪は、血糖値を上げません。このため、糖質制限レシピでは「肉・卵・チーズ」といった良質のタンパク質メニューを、食事の最初に食べるのです。


スポンサーリンク

糖質制限レシピで選ぶのは魚でなく肉

糖質制限レシピは肉・卵・チーズでお腹が満たされれば、ほかのものを食べる必要はありません。良質のタンパク質には、体に必要な栄養素が十分に含まれているからです。

魚も糖分を含まない良質のタンパク質ですが、糖質制限レシピで選ぶのは肉になります。人間の体の組成に近いからです。また、魚は肉よりも満腹感を得にくいというマイナス面もあります。

ちなみに糖質制限レシピでは、コロッケとトンカツならトンカツがおすすめです。というのも、コロッケの中身は糖質の多いジャガイモ。トンカツは衣以外はタンパク質や脂肪なので、血糖値を上げにくいのです。

パスタとピザしかなかったら、迷わずピザを選択。たっぷりのチーズは血糖値を上げることなく満腹感を与えてくれます。生地は糖質ですが、パスタに比べて少量なのもポイントです。

■「糖質制限レシピ」おすすめ記事
糖質制限レシピなら女性も無理なくダイエット
糖質制限レシピで作るケーキは「ふすま」を活用
糖質制限レシピ「納豆オムレツ」でお腹いっぱい
糖質制限レシピの強い味方「小麦ふすま」とは?
糖質制限レシピには癌リスクを下げる効果がある
糖質制限レシピ特有の体臭が「腐ったりんご」

■「糖質制限」おすすめ記事
糖質制限ダイエットの成功率は女性のほうが低い
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
糖質制限ダイエットのやり方は3パターン!
ゆで卵ダイエットが成功するのは糖質制限だから

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/11/10




あわせて読みたい記事