インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

糖質制限レシピなら白米よりもチャーハンを選ぶ

糖質制限レシピは、お米やパンなどの主食を制限するダイエット法。とはいえ、いきなり主食を控えるのは難しいものです。そこで、糖質を摂取しても血糖値をあまり上げない方法を紹介しましょう。糖質制限レシピなら白米よりもチャーハンを選ぶのが正解です。

スポンサーリンク
糖質制限レシピなら白米よりもチャーハンを選ぶ


スポンサーリンク

糖質制限レシピならチャーハンを選ぶ

糖質制限レシピは糖質さえ控えていれば、肉も魚も脂もどれだけ食べてもよいというダイエット法。糖質制限はケーキやチョコだけではありません。じつは、お米・パン・パスタなどの主食はほとんどが糖質です。

しかし、お米を主食としてきた日本人がいきなり糖質を制限するのは難しいもの。そこで糖質を摂取しても、血糖値をあまり上げない方法を紹介しましょう。それはオイルコーティング。糖質を油とタンパク質で包むのです。

白米とチャーハンを比較したとき、カロリー的にはチャーハンが高いでしょう。しかし、糖質制限レシピならチャーハンを選ぶのが正解。チャーハンは白米の半分以下に血糖値の上昇を抑えることができます。


スポンサーリンク

糖質制限レシピでパンを食べるとき

チャーハンが血糖値の上昇を抑えるのは、チャーハンのご飯がオイルと卵でコーティングされているため。糖質は脂肪やタンパク質でくるまれていると、腸からの吸収が緩やかになるのです。すると食後の急激な血糖値の上昇を抑制。インスリンの分泌が抑えられるため余計な糖分が体に蓄えられません。

糖質制限レシピのコーディング効果は、バターライスやピラフでも同様です。つまりカレーを食べるなら、普通のご飯にかけるより本格的なカレー店で出されるようなバターライスにかけたほうがダイエットに効くというわけです。

同じように糖質制限レシピでパンを食べるときは、たっぷりとバターやオリーブオイルをつけるようにします。血糖値の上昇を抑えることでダイエットできるのです。

■「糖質制限レシピ」おすすめ記事
糖質制限レシピなら女性も無理なくダイエット
糖質制限レシピで作るケーキは「ふすま」を活用
糖質制限レシピ「納豆オムレツ」でお腹いっぱい
糖質制限レシピの強い味方「小麦ふすま」とは?
糖質制限レシピ「肉・卵・チーズ」を覚えておく
糖質制限レシピには癌リスクを下げる効果がある

■「糖質制限」おすすめ記事
糖質制限ダイエットの成功率は女性のほうが低い
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
糖質制限ダイエットのやり方は3パターン!
ゆで卵ダイエットが成功するのは糖質制限だから

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/11/24




あわせて読みたい記事