お腹の肉を落とすならビールでなくワインを選ぶ
お腹の肉が気になってダイエットをしていても、お酒を飲むときカロリー計算を忘れがち。アルコールは1gあたり7kcalですが、炭水化物とタンパク質は1gあたり4kcal。同じ重さならご飯よりもお酒のほうがカロリーが高いのです。お腹の肉を落とすならお酒はビールよりワインを選びましょう。
お腹の肉が落ちない原因はお酒かも
意外にも、同じ重さならお酒はご飯よりもカロリーが高いのです。よく飲まれるお酒のカロリーを確認しておいて損はありません。まず、みんなが大好きなビールは350ml1缶で140kcal、しっぽり飲む日本酒は1合で180kcalになります。
カロリーの目安でわかりやすいのがご飯のカロリー。お茶碗1杯で250kcalです。ということは、ビールの350ml缶を2缶飲んだら軽くオーバーしてしまうということ。お腹の肉が落ちない原因はお酒にもあるかもしれません。
とはいえ、大好きなお酒を簡単にやめられる人はいないでしょう。そこで狙い目はカロリーの低いお酒です。焼酎はお湯割り1杯が126kcal、ワインならグラス1杯が73kcal。よく飲むお酒ではワインが一番カロリーが低いということになります。
お腹の肉を落とすならワインを選ぶ
このため、ダイエットで断酒せずにお腹の肉を落とすなら、ビールよりワインを選びましょう。もし焼酎を飲むなら、水やお湯で割るようにするのも鉄則。コーラやジュースで割るとカロリーがプラスされてしまいます。
一方で、ビールや日本酒は糖質が多く含まれるためカロリーが高め。お酒は食事と違って噛まずに飲むため、思っている以上にカロリーを摂取します。とくにビールはアルコール度数も低く飲みやすいため、お腹の肉を落としにくくするのです。
なお、アルコールには利尿作用があることに注意しましょう。血液中の水分が少なくなると血中のブドウ糖が濃縮されて血糖値がアップします。お酒を飲むときは水やお茶などをこまめに飲むようにしましょう。
■「お腹の肉」おすすめ記事
お腹の脂肪を減らすなら有酸素運動が効果的
お腹の脂肪を落とすならインナーマッスルを強化
ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹横筋はお腹を引き締めるインナーマッスル
クーガーダンスでお腹と二の腕を同時に鍛える
腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる
お腹の肉だけ落ちないように見える理由とは?
お腹の肉の原因は皮下脂肪と内臓脂肪と内臓下垂