インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ふくらはぎマッサージを椅子に座って実践する

ふくらはぎマッサージは、ふくらはぎをもむことで血液の流れをよくする健康法。床に座ってふくらはぎをしっかりもむのが基本です。しかし、オフィスや外出先はなかなか床に座ってふくらはぎをマッサージできません。そこで、椅子に座ってできるふくらはぎマッサージを紹介します。

スポンサーリンク
ふくらはぎマッサージを椅子に座って実践する


スポンサーリンク

ふくらはぎマッサージのやり方

さっそく、椅子に座って行うふくらはぎマッサージのやり方です。マッサージするのは「中心ライン」とすねに沿った「内側ライン」と「外側ライン」の3箇所です。それぞれの上・真ん中・下の3か所ずつをもんでいきます。

椅子で行うふくらはぎマッサージのポイントは、手ではなく足同士をこすり合わせてマッサージすること。両手は空いたままなので、デスクワークしながらでもふくらはぎマッサージができるのです。

まずは「中心ライン」のふくらはぎマッサージ。左足のひざに右足ふくらはぎの下部分を乗せます。そのまま右足を上下に5回動かして、ふくらはぎ下部分をマッサージするのです。


スポンサーリンク

ふくらはぎマッサージは5回ずつ

続いて、右足の位置を真ん中部分にズラして、足を5回上下。上部分も同じ要領で5回マッサージすれば、中心ラインのマッサージは完了です。

「内側ライン」のふくらはぎマッサージも、左ひざに右足ふくらはぎ内側を乗せます。順番も下・真ん中・上の順に上下に5回マッサージ。体勢がややきついですが、体をねじってふくらはぎを刺激してください。

最後の「外側ライン」のふくらはぎマッサージもやり方は変わりません。左ひざに右足ふくらはぎ外側を乗せて、下・真ん中・上の順にそれぞれ5回ずつマッサージすれば終了です。

■「ふくらはぎ」おすすめ記事
オチョダイエット効果でふくらはぎをシェイプ
ふくらはぎを筋トレすると高血圧を解消できる!
ふくらはぎの筋トレは腓腹筋がターゲットになる
ふくらはぎの筋トレすると高血圧が解消する理由

■「マッサージ」おすすめ記事
腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる
お腹痩せダイエットにはマッサージが効果的
お腹痩せマッサージは運動前後のストレッチ時
菱形筋マッサージで肩甲骨の内側の痛みが解消

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/03/08




あわせて読みたい記事


目次