筋骨隆々と体が硬いことはイコールではない事実
筋肉が発達して筋骨隆々になると、体が硬くなって関節の動きが悪くなるというのが、これまでのスポーツの現場の常識でした。しかし、これはまったくの誤解です。筋骨隆々と体が硬いことはイコールではありません。逆にいえば、筋骨隆々と柔軟性は十分に両立するのです。
筋骨隆々と柔軟性が高いことは両立
基本的に、筋肉がどれだけ強い力を発揮できるかという筋力と、筋肉がどれだけ伸張することができるという柔軟性はまったくの別物。筋骨隆々と柔軟性が高いことは両立するのです。
筋トレで筋肉がついて太くなったからといって、柔軟性が失われることはありません。同様に、筋肉が細くなったからといって、柔軟性が高まるわけでもないのです。
筋骨隆々と柔軟性を両立している好例が男子体操選手や水泳選手でしょう。筋肉ムキムキでありながら180度開脚を難なくこなしたり、盛り上がった三角筋にもかかわらず肩をグルグル回すことができます。
筋骨隆々で柔軟性を損なうのは例外
そもそも筋トレは、筋肉を使って関節を大きく動かす運動です。筋トレ自体がストレッチとしての側面も持っています。
ただし、筋骨隆々といっても過剰に筋肉がついた場合は柔軟性を損なう可能性があります。関節を大きく動かそうにも、筋肉と筋肉がぶつかり合ってしまうからです。
とはいえ、柔軟性を損なうまで筋肉がついた筋骨隆々というのは、ボディビルダーなどの例外中の例外。柔軟性を失うかもと心配して、筋トレを制限する必要はまったくありません。
■「筋骨隆々」おすすめ記事
筋骨隆々なほどスポーツが苦手な人が多い理由
筋骨隆々な人ほどすぐバテるのには理由がある
運動音痴な人ほどマッチョになりやすい理由
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
細マッチョが実感できるのは筋トレ4週目から
細マッチョの体脂肪率は15%以下を目指すべし
細マッチョの筋トレには超回復の理解が不可欠
筋トレ後に食事制限が細マッチョへの正しい順番
細マッチョの筋トレは筋パワーや筋持久力を重視