インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

表情筋をトレーニングするなら顔面グーパー体操

顔には30種類以上の筋肉があって、人間の複雑な表情を作り出しています。しかし、表情筋は年齢を重ねるごとに弱っていくもの。頬や口角が下がって年齢を感じさせてしまいます。そんな表情筋をトレーニングするなら顔面グーパー体操がおすすめ。まゆ毛や口角が下がるのを防げます。

スポンサーリンク
表情筋をトレーニングするなら顔面グーパー体操


スポンサーリンク

表情筋はトレーニングできる

年齢を重ねるごとに頬や口角が下がってしまう表情筋の衰えは、男女を問わず悩みの種。とくに女性は表情筋が下がってくると、どうしてもまゆ毛をつり上げて描くようになってしまう傾向があります。

しかし、表情筋はトレーニングできるもの。表情筋はトレーニング次第で、まゆ毛も口角もしっかりと上がった状態をキープできます。

目を閉じる眼輪筋や口を閉じる口輪筋を鍛えることで、まゆ毛や頬を下がらないようにすることができるのです。そして、表情筋のトレーニングに効果的なのが「顔面グーパー体操」です。


スポンサーリンク

表情筋をトレーニングする体操

顔面グーパー体操は、まず目と口をグーッとすぼめて、眼輪筋と口輪筋を収縮させます。ひょっとこのような表情で、顔をすぼめるようにしてください。そして、目と口を大きく開けてパーッと筋肉を緩めるのです。

顔面グーパー体操のポイントは、グーッとすぼめるときにフーッと息を吐いて拳を握ること。パーッと開くときには目も手も大きく開くと同時に息も吐くようにします。

表情筋をトレーニングする顔面グーパー体操は、朝起きたときやお風呂に入ったときに実践するのが効果的。朝晩1回ずつやるようにするとよいでしょう。

■「トレーニング」おすすめ記事
口呼吸の治し方は口輪筋トレーニングが効果的
LSDトレーニングで持久力がアップする理由
心筋はインターバルトレーニングで鍛えられる
自宅の筋トレメニューなら「自重トレーニング」
アイソメトリックトレーニングで腹筋を割る方法
岡崎慎司が実践!瞬発力を養う地味トレーニング
体幹を鍛える入江陵介おすすめのトレーニング
大腰筋トレーニングは階段1つ飛ばしが効果的
大腰筋と骨盤底筋を同時に鍛えるトレーニング
体幹トレーニング効果で得られる5つのメリット

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/08/19




あわせて読みたい記事