インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ふくらはぎの筋トレは腓腹筋がターゲットになる

ふくらはぎの筋トレのターゲットは腓腹筋です。腓腹筋はヒラメ筋とともに、ふくらはぎでアキレス腱を形成しています。アキレス腱上部で触れるのはヒラメ筋、ふくらはぎ上部のぷっくりした筋肉が腓腹筋です。ふくらはぎの筋トレで、とくに腓腹筋を鍛える方法を紹介しましょう。

スポンサーリンク
ふくらはぎの筋トレは腓腹筋がターゲット


スポンサーリンク

ふくらはぎの筋トレで高血圧が解消

ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれるほど重要な部位になります。というのも、体中を循環している血液を下半身から心臓に戻すのが、ふくらはぎの重要な役目だからです。

このため、ふくらはぎの筋トレは高血圧の解消にもつながります。血液の戻りがよくなると心臓から送出される血液の勢いが低下。血管が広がって血圧が下がるのです。

このため、血圧を下げるにはふくらはぎの筋トレが効果的。なかでも腓腹筋にターゲットを絞ったトレーニングが効果を発揮するのです。そんなふくらはぎの筋トレのやり方を紹介しましょう。


スポンサーリンク

ふくらはぎの筋トレで腓腹筋を鍛える

ふくらはぎの筋トレは、左足を腰の高さまで上げて右足をつま先立ちにしたら準備完了。この体勢から、右足で左右に8往復ジャンプするのです。反対側の左足でも左右に8往復ジャンプします。

ポイントは、つま先立ちしている足のひざと背筋を曲げずに飛ぶこと。ひざを固定すると、ふくらはぎにターゲットを絞って鍛えられるのです。

そして、このふくらはぎの筋トレでとくに鍛えられるのが腓腹筋。鍛えられた腓腹筋が筋肉の間を通る血管を圧迫して、下半身の血液を心臓へ戻すポンプ作用となるのです。

■「ふくらはぎの筋トレ」おすすめ記事
ふくらはぎを筋トレすると高血圧を解消できる!

■「ふくらはぎ」おすすめ記事
オチョダイエット効果でふくらはぎをシェイプ
ふくらはぎのむくみが命に関わる可能性もある!?

■「筋トレ」おすすめ記事
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー
下腹部の筋トレは行列に並びながらでもできる!?
筋トレあとの有酸素運動は直後と2時間後が効く
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹筋を割る方法は筋トレじゃなく食事制限
腹横筋を筋トレするならヒップリフトが効果的

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/12/01




あわせて読みたい記事