胸痛は指でさせるかどうかで重大な病気かわかる
胸痛がおこる病気はさまざまありますが、痛いところを「指させる」か「指させない」かでその重症度が判断できます。胸痛がどこなのかを指差せない場合は、じつは重大な病気の恐れがあるのです。狭心症や心筋梗塞の可能性があるので、すぐに病院で診察を受けるようにしましょう。
胸痛のほとんどは心臓病ではない
胸痛といえば心臓病がまず浮かびますが、胸痛のほとんどは心臓病が原因ではありません。胸痛を訴えて病院に来た人のうち、心臓病だった人は20%以下だったというデータもあります。じつに、80%以上は別の病気から胸痛がおきていたのです。
そして、胸痛の場所を指させる人は、その部位の神経や筋肉の痛みであることがほとんどとか。その原因は帯状疱疹や肋間神経痛、筋肉痛などです。
一方、胸痛の場所を「このへんが」「このあたりが」と、指させない人は重大な病気の恐れがあります。じつは狭心症や心筋梗塞、大動脈解離、肺血栓塞栓症などの病気は内臓の痛み。胸痛でもどこが痛いと指させないのです。
胸痛の多くはじつは逆流性食道炎
胸痛で病院に来る人の多くは、じつは逆流性食道炎であるといいます。逆流性食道炎のおもな症状は胸焼け。胃から酸が逆流してしまうからです。
しかし、胸痛が現れたときは、その痛みは狭心症や心筋梗塞の痛みとそっくり。胃から酸が逆流すると、驚いた食道が収縮するのです。これこそが胸痛と感じてしまう原因。ギューッとつかまれるような痛みは、ここから来るわけです。
実際、グーッと締め付けられるような胸痛がある人が、じつは逆流性食道炎、または胃食道逆流症だったケースはよくあります。なお、逆流性食道炎は治療法はしっかり確立されています。まずは病院に行って診断を受けることが大切です。
■「心臓」おすすめ記事
心臓外科医が考案したダイエットウォーキング
スポーツ心臓は一般人の2倍も心臓が大きくなる
スポーツ心臓はインターバルトレーニングで作る