不溶性食物繊維は便秘で水溶性は下痢に効く
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の違いは水に溶けるかどうか。便秘に食物繊維といわれますが、その真逆の性質によって効果も大きく変わります。不溶性食物繊維が効くのは便秘、水溶性食物繊維が効くのは下痢なのです。不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の働きの違いを見ていきましょう。
不溶性食物繊維は便秘解消に効果的
不溶性食物繊維はゴボウやサツマイモなどに多く含まれています。不溶性食物繊維は水分を吸収して便の材料となるもの。また、腸を刺激してぜん動運動を活発にする働きもあります。不溶性食物繊維は便秘解消に効果的です。
ただし、便秘の人でも腸の動きの悪いな愛は、不溶性食物繊維に注意が必要になります。なかには、食物繊維が腸の中でボールのように固まってしまって、逆に便秘がひどくなってしまうケースがあるからです。
また、腸のぜん動運動が強くおこってしまう過敏性腸症候群の便秘の人も要注意。不溶性食物繊維が腸壁を刺激してしまうので、控えなければなりません。
下痢気味なら水溶性食物繊維が有効
水溶性食物繊維はオクラやモロヘイヤ、ジュンサイなどぬめりのある野菜にはたいてい含まれています。このヌルヌル成分が腸内でスポンジ状になって、余分な水分を吸収。食べたものがゆっくりと消化管内を進みます。
このため水溶性食物繊維は、便がゆるめのときに腸内の余分な水分を吸収して、ほどよい固さにするのが特徴です。下痢気味なら余分な水分を吸収してくれるので水溶性食物繊維が有効です。
また、水溶性食物繊維にはコレステロールや胆汁酸を吸着して、体外に排泄する働きもあります。水溶性食物繊維は、善玉菌が住み着きやすい腸内環境づくりにも一役買っているのです。
■「不溶性食物繊維」おすすめ記事
不溶性食物繊維が豊富なココア2杯で便秘解消
■「便秘」おすすめ記事
便秘解消にも効果がある「腸腰筋の鍛え方」
有酸素運動には便秘を解消する効果があった
腹式呼吸の効果で便秘が解消するメカニズム
腸腰筋の筋トレ!!階段をゆっくり下りて便秘解消
腹斜筋を鍛えながら便秘解消「ヒップウォーク」
腸腰筋の筋トレ!!階段をゆっくり下りて便秘解消
腸腰筋ストレッチが便秘解消に効果がある理由
■「下痢」おすすめ記事
りんごの効能!便秘は皮ごとで下痢はすりおろし
まいたけダイエットはやり過ぎると下痢になる