超回復を促すなら運動後はお風呂でなくシャワー
筋肉は負荷の高い運動でストレスや疲労を受けると、受けたダメージ以上に回復する性質があります。それが再び同じ負荷を受けたときにダメージを受けないようにするための超回復です。ただし、筋肉の超回復を促すには運動後のお風呂はおすすめできません。超回復には運動後のシャワーが効果を発揮します。
超回復を促すためには血液を戻す
運動や筋トレで筋肉に疲労やストレスを与えたら、あとは超回復を待つばかり。しかし、超回復を促すためには運動後にやっておくべきことがあります。それが血液を身体全体にまんべんなく戻しておくことです。
運動中は血液が筋肉部分に集中します。たとえば100m走なら、走り終わった直後はお尻や太もも、ふくらはぎの筋肉に全身の70%の血液が集まっているのです。このとき、胃や腸や肝臓などの内臓には、最低限の血液しか流れていません。
このため運動後は、水分や栄養を補給する前に、筋肉に集まった血液を内臓などに戻す必要があります。そのためには、運動後にシャワーを浴びるのが効果的。血液の流れを円滑にして筋肉疲労をいち早く回復させてくれます。
超回復にはクールダウンが効果的
いわゆるクールダウンも超回復を促すためには有効です。最近では、野球やサッカーの試合のあとにジョギングする選手が増えました。クールダウンは血液を全身に戻している行為です。
軽く走った後はストレッチで身体をほぐすのも超回復には効果的。身体が硬いままだと血液が回っていきません。試合後にマッサージを受けるのは、筋肉をほぐすことで血液循環をよくして筋肉疲労を回復させているのです。
ただし、運動後にお風呂に入るのはNG。超回復のためにすみやかに栄養補給するためにも、血液は早く胃や腸に戻す必要があります。ところが、お風呂で体が温まってしまうと、体温を下げるために血液を使う必要が出てきてしまうからです。
■「超回復」おすすめ記事
筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意
超回復が嘘なのは前提が間違っているから
超回復には筋トレ12時間あとのサウナが効果的
超回復を促すためには運動後のシャワーが効果的
筋肉疲労回復は最大時の40%で行うクールダウン
■「運動後」おすすめ記事
運動後の食事にピッタリの焼き肉メニューは?
筋トレ後の食事は30分以内の「飲むヨーグルト」
筋トレ後の有酸素運動は筋肥大を妨げてしまう