スクワット回数わずか10回で運動能力を上げる
自分の持っている筋肉で使えているのは30%ほどでしかありません。このため、筋肥大を目的とする筋トレより、もともとある筋肉を使えるようにする神経系のトレーニングが有効です。そんな神経系の基本メニューがスクワットです。回数わずか10回でOKのスクワットのやり方を紹介します。
スクワットの回数は10回が目安
スクワットというと足を鍛えることに特化した筋トレメニューと思われがちですが、やり方次第では筋肉の効率をよくするトレーニングになります。神経系トレーニングのスクワットの回数は10回が目安。スクワットの動きはさまざまな運動の基本動作の1つで、日常生活の中でも頻繁に行っているものです。
スクワットをトレーニングするのは、、あらゆる場面で必要となる理想的なフォームを体に覚えさせることが目的。回数にして10回ほどのスクワットで、運動能力の向上やケガの予防、疲れの軽減につながるのです。
回数少なめスクワットのやり方は、肩幅より少しだけ広めに足を開いたら、つま先を少し外側に向けた状態で直立します。この体勢から腰を落としていきますが、ポイントは股関節を使うことです。
回数少なめのスクワットの注意点
前かがみになって頭や顔が下を向いてしまう人が多いので要注意。回数少なめのスクワットは腹筋と背筋に力を入れて、腰や背すじを伸ばして行います。ひざだけで上半身を落とすのではなく、股関節を使うことを意識するのです。
内股にならないようにも注意しなければなりません。内股が習慣になるとひざの靭帯を痛めやすくなります。回数少なめのスクワットを正しいフォームで行えば、矯正することもできるのです。
このスクワットで効果が出るのは太ももだけではありません。腹筋や背筋、大殿筋に刺激を与えて、体幹のバランスも向上させられるのです。
■「スクワット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
吉川メソッドの上体反らしスクワットは負荷10倍
スクワットはやり方次第で下腹部が強化できる
スクワットはやり方次第で肩こり解消になる
片足スクワットでインナーマッスルを鍛える
片足スクワットは脚だけでなく体幹も鍛えられる
■「回数」おすすめ記事
筋トレ効果が効率的な回数は「10回」だった
筋トレの回数が2回余分に上がったら5キロUP