キウイを栄養満点で食べるための見分け方とは
ビタミンCが多く含まれるキウイは栄養豊富のフルーツです。しかも、キウイは熟したほうがビタミンCが多く含まれています。キウイは最高の食べごろがもっとも栄養度が高いということです。そこで、キウイを栄養満点で食べるための見分け方を紹介しましょう。
キウイを栄養満点で食べる見分け方
キウイを栄養満点で食べるための見分け方は、果実を手で押すことです。たしかに、キウイの食べごろをどう確認するかというアンケートでは、80%の人が「押す」と答えていました。
たしかに、キウイを栄養満点で食べるために「押す」ことは合っています。しかし、じつは押し方に秘密があるのです。
キウイの熟れ具合を確認するとき、多くの人が果実のヨコをつかむようにして押す人が多いはず。しかし、キウイを栄養満点で食べるための見分け方は果実をタテに押して、熟れ具合を見るのです。
キウイの栄養がもっとも高い食べごろ
キウイは完全に熟すと、緑色の果肉部分は糖度が14度くらいになります。そして、真ん中の白いところは16度まで上がるのです。白いところは、もともとでんぷんが多いため、熟すと糖度が高くなるのでした。
そして、キウイが熟していく中で一番最後にやわらかくなるのが、この白い部分。すなわち、この白い部分がやわらかくなったら、キウイの栄養がもっとも高い食べごろを示しています。
だからこそ、キウイを栄養満点で食べるための見分け方は果実をタテに押すわけです。果実ををヨコから押しても緑色の果肉が邪魔を白い部分の状態がわかりません。白い部分が完全に熟したかどうかを調べるためにタテに押すのです。
■「栄養」おすすめ記事
筋トレの食事「前・中・後」で摂るべき栄養が違う
体脂肪を減らすには4つの栄養素が不可欠だった
三大栄養素のバランス変更で内臓脂肪は落ちる!
ブロッコリーの栄養を逃さない茹で時間は5秒
栄養ドリンクの効果は一瞬だけだから意味がない