インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

背筋の筋トレなしに美しい腹筋は手に入らない

美しい腹筋を手に入れるためには、背筋の筋トレも重要です。というのも、背筋の筋トレなしに腹筋を鍛えると、前後のバランスが崩れてしまって正しい姿勢は完成しません。そして、美しい腹筋には正しい姿勢が必要不可欠だからです。そんな背筋の筋トレのやり方を紹介しましょう。

スポンサーリンク
背筋の筋トレなしに美しい腹筋は手に入らない


スポンサーリンク

美しい腹筋には背筋の筋トレが重要

腹筋と背筋の関係は、掘り下げていくと人間の姿勢制御機能に行き着きます。体のバランスが崩れそうになったとき、それを防ぐために崩れる方向とは逆の方向へ働くのが姿勢制御機能です。

そして、姿勢制御を司っている筋肉は2つ。深層部にあって姿勢を制御するインナーマッスルと、引っ張る筋肉に対して拮抗関係にある拮抗筋です。

拮抗筋とは、ある動作を行うのに表と裏で伸び縮みする筋肉のこと。腹筋を縮めれば背筋は伸びるので、腹筋の拮抗筋は背筋ということです。すなわち、腹筋の筋トレとともに背筋が筋トレされていなければ、相互のバランスが崩れてしまいます。美しい腹筋には背筋の筋トレが重要なのです。


スポンサーリンク

背筋の筋トレに効果的な動きを加える

そんな背筋の筋トレとして知られるのがダイアゴナルというエクササイズ。ここに伸ばす動きを加えるのが背筋の筋トレには効果的です。

まつ四つん這いになって手は肩の真下、ひざは股関節の真下におきます。この体勢から、対角線にある手と脚を同時に上げるのです。床と水平になるまで上げたら、みぞおち付近でひじとひざをくっ付けます。

背筋の筋トレは、この動きを左右それぞれ8回ずつ繰り返してください。体幹具をまっすぐにキープするために、背筋だけでなく腹筋にもしっかり力を入れておくのがポイントです。

■「背筋」おすすめ記事
背筋をトレーニングするならピラティスが効く
広背筋の筋トレで内臓脂肪を減少させる方法
広背筋の筋トレはドローインしながらが効果的

■「筋トレ」おすすめ記事
自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる

■「腹筋」おすすめ記事
自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー
腹筋を毎日鍛えられる1回たった30秒のやり方?
腹筋を割る方法!インナーマッスルに秘密アリ!!
腹筋のインナーマッスルは「腹横筋と腹斜筋」

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/10/06




あわせて読みたい記事