インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ビジョントレーニングでプレッシャーに強くなる

一度低下した視力を高めることはできませんが、目の視覚機能を高めることは可能です。それが「ビジョントレーニング」。視力は静止したものを見る力ですが、ビジョントレーニングが鍛える視覚機能は動きながら情報をインプットして、すばやくアウトプットにつなげる能力です。

スポンサーリンク
ビジョントレーニングでプレッシャーに強くなる


スポンサーリンク

ビジョントレーニングは視覚機能

視力検査は、じっと立って動かないものを凝視して行います。視力とは静止して網膜の中心でモノを見る力です。

しかし、日常生活でそんな機会はほぼありません。それよりも、実践的な視覚機能の良し悪しのほうがずっと重要になります。

視覚機能とは、動きながら情報をインプットして脳で瞬時に判断して、動作や思考といったアウトプットにつなげる能力のこと。そして、視覚機能をアップするのがビジョントレーニングになります。


スポンサーリンク

ビジョントレーニングで判断力アップ

ビジョントレーニングはスポーツ選手の間ではすでにポピュラーな話。プレー中の一瞬の状況判断など、スポーツでは瞬間的な情報のインプットと正確な状況判断というアウトプットが重要だからです。

そして、一般人でも視覚機能を向上させるビジョントレーニングのメリットは大きいもの。目と脳はダイレクトにつながっているため、感情のコントロールや短期記憶に関わる脳の前頭前野が刺激されるからです。

ビジョントレーニングによって前頭前野が活性化すると、やる気が高まってプレッシャーにも強くなります。また、仕事の判断力や情報処理力もアップするのです。ビジョントレーニングは一般人でもトライする価値は十分あります。

■「トレーニング」おすすめ記事
LSDトレーニングで持久力がアップする理由
心筋はインターバルトレーニングで鍛えられる
自宅の筋トレメニューなら「自重トレーニング」
アイソメトリックトレーニングで腹筋を割る方法
岡崎慎司が実践!瞬発力を養う地味トレーニング
体幹を鍛える入江陵介おすすめのトレーニング
大腰筋トレーニングは階段1つ飛ばしが効果的
大腰筋と骨盤底筋を同時に鍛えるトレーニング

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/02/02




あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。