インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

腹横筋の筋トレはドローインをキープして行う

腹横筋の筋トレの基本姿勢ともいえるのがドローインです。すきま時間にドローインをするだけでも腹横筋は十分に鍛えられます。しかし、本格的に腹横筋を筋トレするにはそれでは負荷不足。ドローインでお腹をへこませたまま、さまざまな動作を加えることで腹横筋は筋トレできるのです。

スポンサーリンク
腹横筋の筋トレはドローインをキープして行う


スポンサーリンク

腹横筋の筋トレでウエストシェイプ

お腹まわりのダイエット効果が高いことで知られるドローインは、簡単にいえば意識的にお腹をへこませた状態で呼吸を行うエクササイズ。ドローインで鍛えられる筋肉は腹横筋と呼ばれるインナーマッスルになります。

腹部をコルセットのように覆ってい腹横筋は、内臓を正しい位置に保持して姿勢を安定させるのが役割。このため、腹横筋の筋トレ効果によって、ウエストがシェイプされるわけです。

とはいえ、単にドローインするだけでは本格的な腹横筋の筋トレにはなりません。やってみるとわかりますが、最初は10秒キープするのも難しいドローインですが、慣れてくると1分でも2分でも簡単に続けられるようになるるのです。

腹横筋はインナーマッスル


スポンサーリンク

腹横筋の筋トレ効果をアップする

ただお腹をへこませるだけでなく、合わせて力を入れると腹横筋の筋トレ効果がアップする場所があります。その1つが肛門。お腹をへこませたまま呼吸をしつつ、さらに一段お腹をへこませるときに肛門を引き締めるのです。

腹横筋の筋トレ効果がアップする場所には、丹田もあります。丹田はへその5cmほど下あたり。丹田を中心に、お腹をへこますようにすると腹横筋の筋トレ効果がアップするのです。

さらに、体勢にもコツがあります。立った状態で腹横筋の筋トレ負荷が軽いと感じてきたら、四つん這いでドローインするのです。重力に反してお腹をへこませるため、腹横筋の筋トレ効果がアップします。

■「腹横筋」おすすめ記事
腹筋のインナーマッスルは「腹横筋と腹斜筋」
腹横筋はお腹を引き締めるインナーマッスル
腹横筋をドローインで鍛えると腰痛予防になる
腹横筋を筋トレするならヒップリフトが効果的

■「筋トレ」おすすめ記事
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
筋トレあとの有酸素運動は直後と2時間後が効く
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹筋を割る方法は筋トレじゃなく食事制限

■「ドローイン」おすすめ記事
腹筋の鍛え方!すきま時間のドローインが効く
ドローインダイエットは1日2分で食事制限ナシ

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2018/01/08




あわせて読みたい記事