インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

さばの水煮缶の簡単レシピで中性脂肪の数値改善

さばの水煮缶には、中性脂肪の数値を自然に改善できる栄養素であるEPAとDHAが豊富に含まれています。そんなさばの水煮缶は、1日に1/3ほど食べることで1日に必要なEPAとDHAが摂取可能です。そこで、さばの水煮缶の簡単レシピをご紹介。さばの水煮缶で、手軽に中性脂肪の数値を改善していきましょう。

スポンサーリンク
さばの水煮缶の簡単レシピで中性脂肪の数値改善


スポンサーリンク

さばの水煮缶のオニオンサラダ

さばの水煮缶の簡単レシピが、ダブルで中性脂肪を減らす「さばの水煮缶のオニオンサラダ」です。作り方は簡単。まずボウルにレモン汁大さじ杯を入れます。次に粒マスタード大さじ1杯を加え、マスタードが溶けるまでしっかりとかき混ぜてください。

そこに、軽く水にさらしたスライス玉ねぎ1個分を入れ、味を全体になじませます。最後にさばの水煮缶を汁ごとぜんぶ投入。さばの身をほぐしながら混ぜ合わせればでき上がりです。

火も使わず、ボウル1個あれば簡単にできるさばの水煮缶のオニオンサラダ。じつは玉ねぎにも中性脂肪を減らす働きがあるため、さばの水煮缶と合わせることでダブルの効果が期待できるのです。


スポンサーリンク

さばの水煮缶の作り置きフレーク

作り置き「さばの水煮缶フレーク」は、さまざまな料理に活用できて便利なレシピ。まず、すりおろしたしょうが適量を鍋に入れます。ここに味付けのため、砂糖大さじ1杯、しょう油大さじ1杯、みりん大さじ1/2杯、酒大さじ1杯を加えてください。

続いて、メインのさばの水煮缶を汁ごと入れてしまいます。10~15分ほどよくかき混ぜながら水分を飛ばしていき、音が変わってきたら完成のサイン。最後に白ごま大さじ2杯を加えればでき上がりです。

しょうがの風味を加えていることで、さばが苦手という人でも食べてやすくなっています。ふりかけとしてご飯と一緒に食べるのはもちろん、クラッカーの上でクリームチーズと合わせればちょっとしたおつまみに早変わりです。和洋どちらにも合う万能フレークです。

■「中性脂肪の数値」おすすめ記事
中性脂肪を下げるためのポイントはたったの2つ
中性脂肪を下げるカンタン食事&運動プログラム

■「脂肪」おすすめ記事
その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方
体脂肪を減らすには3つの栄養素が不可欠だった
皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?
体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」
女性の体脂肪率「20%以下」が理想だった
細マッチョの体脂肪率は15%以下を目指すべし

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/12/27
書籍『The Deep Muscle Diet~インナーマッスルを鍛えなければお腹は凹まない』がAmazonで好評発売中!



あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。