?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

男らしい体を作るのは筋肉ではなく脂肪だった

「男らしい体」といえば、シックスパッドとも呼ばれる割れた腹筋を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、男らしい体は腹筋運動だけでは手に入りません。じつは、お腹は何もしなくてもシックスパック状態。その上にある脂肪を落とせば、おのずと割れた腹筋は出現するのです。男らしい体を最短で手に入れる方法を紹介しましょう。

スポンサーリンク
男らしい体を作るのは筋肉ではなく脂肪だった


スポンサーリンク

男らしい体に見える割れた腹筋

男らしい体の象徴ともいえる割れた腹筋は、具体的には腹直筋という筋肉になります。お腹の前面を覆うタテに長い筋肉が腹直筋です。腹直筋の特徴は、真ん中のタテ線で左右に分かれていて、さらに腱が横に入っていくつかのパーツに分かれていることです。

この腹直筋の構造は、太っていようが痩せていようが、男らしい体であろうかなかろうが、筋トレしていようがいまいが変わりません。誰でも生まれつき腹筋はシックスパック状態で、すでに割れているのです。

なぜ多くの人が男らしい体に見える割れた腹筋になっていないのかといえば、腹直筋の上にある脂肪に原因があります。腹直筋の上の脂肪が邪魔しているから、割れた腹筋が見えないだけ。逆にいえば、脂肪がなければ男らしい体は手に入れることができるのです。


スポンサーリンク

男らしい体を手に入れる2つの方法

具体的には、男らしい体といわれる割れた腹筋は、体脂肪率10~15%で上部4つが出現。体脂肪率10%以下になれば、われた腹筋がすべてが確認できるようになります。すなわち、男らしい体は筋肉ではなく脂肪で作るものなのです。

そして、男らしい体を手に入れるための体脂肪率ダウンには2つの方法あります。それは食事制限をするか、運動をするかです。いずれかの方法で、摂取エネルギーを消費エネルギーが上回るようにする必要があります。

そして、男らしい体を最短で手に入れるには、食事制限と運動を組み合わせるのがベスト。食事制限でエネルギー収支をマイナスにしながら、基礎代謝が低下しないように継続的に筋トレを行うのです。


スポンサーリンク

男らしい体を目指すならお腹つまみ

男らしい体を作る脂肪には、大きく皮下脂肪と内臓脂肪の2種類があります。付きやすくて落ちやすい内臓脂肪と比べて、皮下脂肪は付きにくくて落ちにくいのが特徴。そして、男らしい体の割れた腹筋を隠しているのが皮下脂肪です。

皮下脂肪を落として男らしい体を目指すなら「お腹まみ」がおすすめ。お腹つまみは、親指と人差し指の指先で皮膚をつまんだら指先の真ん中に皮膚を寄せて皮膚を大きく引っ張り上げ、手を離して元に戻すという流れです。

「つまむ・引っ張る・戻す」を1秒ずつリズミカルに20回ずつ行います。男らしい体を目指してつまむ場所は5か所。みぞおち下の左右、へその左右、そしてへその下10cmです。皮下脂肪の量によって中指を加えたり、5本ぜんぶを使ったりして調整します。

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2021/11/29




あわせて読みたい記事