インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ドローイン効果でインナーマッスルが鍛えられる

すきま時間にできる簡単ダイエットとして知られる「ドローイン」です。お腹をへこませて呼吸するだけで、気になるお腹まわりをすっきりさせることができます。これはドローイン効果で、腹筋のインナーマッスルが鍛えられることがダイエットできる理由です。

スポンサーリンク
ドローイン効果でインナーマッスルが鍛えられる


スポンサーリンク

ドローイン効果で腹筋が鍛えられる

ドローインは呼吸をしながらお腹をへこませるだけというダイエット方法。食事制限はいっさいなし。しかも、1日2分だけというお手軽さです。

ドローインの基本姿勢は、背筋を伸ばして肩を後ろに開いて、その姿勢でお腹をできるだけへこませるというもの。お腹をへこませたまま、息を止めずに呼吸をしながら30秒キープします。これを朝晩2回ずつ行うだけです。

なぜドローイン効果でダイエットできるかというと、腹筋が鍛えられるため。しかも、腹筋のインナーマッスルが鍛えられるため、お腹をへこませることができるのです。

ドローイン効果で鍛えられる腹部の筋肉


スポンサーリンク

ドローイン効果で内臓下垂が解消

ドローイン効果で鍛えられるインナーマッスルは腹横筋。お腹をコルセットのように包んでいる筋肉になります。腹横筋の役目の1つが胃や腸を正しい位置に固定することです。

そもそもお腹まわりのお肉は、内蔵下垂に原因があります。インナーマッスルである腹横筋が衰えて、胃や腸が正しい位置より下垂。それが骨盤のところに溜まって横に広がるため、お腹まわりが太くなっているのです。

ドローイン効果で腹横筋が鍛えられると、胃や腸が元の位置に戻って内臓下垂が解消します。お腹まわりがすっきりするというわけ。これがドローインダイエットで痩せられる原理なのです。

■「ドローイン効果」おすすめ記事
ドローイン効果をアップする「背中タオル」
ドローインの効果を半減させないチェック方法
ドローイン効果!たった30秒で下腹部がへこむ
ドローイン効果だけでは腹筋は割れない理由

■「ドローイン」おすすめ記事
腹横筋をドローインで鍛えると腰痛予防になる
腹筋の鍛え方!すきま時間のドローインが効く
ドローインダイエットは1日2分で食事制限ナシ
ドローインのやり方に激しい動きは必要ナシ

■「インナーマッスル」おすすめ記事
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/05/02




あわせて読みたい記事