インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

痩せる運動は有酸素ではなく無酸素運動だった

短時間で効率的に痩せる運動なら、有酸素運動ではなく無酸素運動がよいでしょう。無酸素運動はハードなため、体に蓄えられている糖質を最短で使い切ってくれます。するとエネルギー源は脂肪しか残されていないことになるため、ふだんどおりの生活をしていても脂肪が燃焼されるのです。

スポンサーリンク
痩せる運動は有酸素ではなく無酸素運動だった


スポンサーリンク

痩せる運動はジャンプトレーニング

痩せる運動は有酸素ではなく無酸素。ジョギングを続けていても痩せないという人は、無酸素運動で確実に痩せられます。それでは、どんな無酸素運動が痩せる運動に向いているのでしょう?

じつは痩せる運動に最適な無酸素運動がジャンプトレーニングです。ジャンプして着地をするだけでも、自体重に重力が加わるため何トンという負荷がかかります。

自分の体重だけでスクワットするよりも、ジャンプしたほうが何倍も筋力を使うのです。ダンベルなどの器具を使わなくても、筋肉を相当に強化することができます。


スポンサーリンク

痩せる運動は毎日は高強度でNG

ただし、高強度のトレーニングなので痩せる運動は毎日やるのはNG。週2回から始めて、慣れてきても週3回まででしょう。たかがジャンプと思いがちですが、実際にやってみると筋肉痛になるほどハードです。

痩せる運動としてのジャンプは、足を肩幅に開いて立ってひざを曲げてかかんだら準備完了。そこからジャンプします。ジャンプしたときに体がまっすぐなるように意識します。ジャンプは10回が最小回数。自分の筋力と相談しながら回数を増やしていきましょう。

痩せる運動としてはツイストジャンプもオススメ。足を肩幅に開いて立ったら、その場でジャンプをしながら腰を大きく左右にねじります。左右交互に10回は行うようにしましょう。

■「痩せる」おすすめ記事
食べて痩せる!グリルは生よりカロリー20%オフ
食べて痩せる秘密は早めに済ませる夕食にアリ
食べて痩せるなら脂質が少ない「お米」が一番

■「有酸素運動」おすすめ記事
筋トレと有酸素運動で鍛える筋肉の種類が違う
筋トレあとの有酸素運動は直後と2時間後が効く
お腹の脂肪を減らすなら有酸素運動が効果的
筋トレ後の有酸素運動は筋肥大を妨げてしまう

■「無酸素運動」おすすめ記事
相撲は無酸素運動だからゼーゼー息切れする
無酸素運動と有酸素運動の違いはエネルギー源
無酸素運動にもかかわらず息が上がる理由とは?

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/02/02
書籍『The Deep Muscle Diet~インナーマッスルを鍛えなければお腹は凹まない』がAmazonで好評発売中!



あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。