?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ドローイン効果でエネルギー消費量30%アップ

ドローインの効果は、お腹痩せや姿勢改善がよく知られています。動作としてはお腹をへこませてキープするだけですが、ドローインは立派な筋トレ。それだけでエネルギー消費量を高める効果があるのです。じつはドローインの効果でエネルギー消費量が30%もアップします。

スポンサーリンク
ドローイン効果


スポンサーリンク

ドローイン効果で消費量がアップ

ドローイン効果でエネルギー消費量がアップするのは、何かの動作にドローインを組み合わせたとき。たとえば、普通にウォーキングするのと比べると、ドローイン効果で酸素摂取量が30%もアップします。

これはすなわち、消費エネルギーが30%アップしたということ。ふだん何気なく歩いているところを、ドローインを組み合わせるだけでちょっとした運動に変えることができるわけです。

ドローイン効果でエネルギー消費量がアップする動作はさまざま。階段を上るときや下に落ちたものを拾うとき、電車街をしているときでもOKです。


スポンサーリンク

ドローイン効果はルーティンで使う

その意味で、ドローイン効果でエネルギー消費量をアップさせるなら、日常生活のルーティン動作で使うようにするとよいかもしれません。定常的にエネルギー消費量がアップするためダイエットに効果的です。

なかでも、おすすめはお風呂の体を洗うときの動作。ドローインをした状態でタオルで体を洗うようにするのです。体を洗う動作はひねったり曲げたりと、意外にお腹をさまざまな方向に動かします。

このため、ドローイン効果でエネルギー消費量も格段に増えるというわけ。実際にやってみるとわかりますが、汗が出てくるくらいの負荷がかかります。とはいえお風呂ですから、多少の汗はすぐに流せてしまいます。

■「ドローイン効果」おすすめ記事
ドローイン効果をアップする「背中タオル」
ドローインの効果を半減させないチェック方法
ドローイン効果!たった30秒で下腹部がへこむ
ドローイン効果だけでは腹筋は割れない理由
ドローイン効果でインナーマッスルが鍛えられる
ドローインの効果で一生ダイエットが不要な体に
広背筋の筋トレはドローインしながらが効果的

■「ドローイン」おすすめ記事
腹横筋をドローインで鍛えると腰痛予防になる
腹筋の鍛え方!すきま時間のドローインが効く
ドローインダイエットは1日2分で食事制限ナシ

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/07/13




あわせて読みたい記事