インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ウエストのダイエットに腹筋運動は効果薄だった

ウエストのダイエットといえば腹筋運動と思っている人は多いはず。しかし、ウエストのダイエットに腹筋運動はあまり効果がありません。ウエストのダイエットのポイントになるのは、内臓下垂の解消と基礎代謝のアップ。インナーマッスルのトレーニングが効果的なのでした。

スポンサーリンク
ウエストのダイエットに腹筋運動は効果薄だった


スポンサーリンク

ウエストまわりが太くなる原因

ウエストをダイエットしようと、何も考えずに腹筋運動を始めるのはあまり得策ではありません。というのも、ウエストまわりのお肉の原因は、腹筋運動では解決しないからです。

ウエストまわりが太くなる原因は2つ。体脂肪の増加と内臓下垂です。まずは体脂肪の増加によって皮下脂肪や内臓脂肪が増えたぶん、ウエストが太くなっています。そこに内臓下垂が追い討ちをかけているのです。

内臓下垂とは、胃や腸などの内臓群がインナーマッスルの筋力低下によって、本来あるべき位置よりも下がっている状態のこと。下がった臓器が骨盤に溜まって、それが横にはみ出るようにウエストを太くしているのです。


スポンサーリンク

ウエストのダイエットに腹横筋

このため、ウエストのダイエットに必要なのはインナーマッスルのトレーニング。低下した筋力を取り戻すことで、内臓を本来あるべき位置に戻せば、それだけでウエストはだいぶダイエットできます。

インナーマッスルとは、腹筋運動で鍛えられる腹直筋などの表面にあるアウターマッスルではなく、もっと深層にある筋肉のこと。お腹の筋肉でいえば、腹横筋や内腹斜筋などがインナーマッスルになります。

とくに、お腹をコルセットのように包む腹横筋は内臓下垂の解消に効果的。しかも、インナーマッスルを鍛えると基礎代謝がアップ。体脂肪の減少にも貢献します。このため、ウエストのダイエットには腹横筋の筋トレのが効果的です。

■「ウエスト」おすすめ記事
体幹を鍛えるとウエストにくびれができる!
オチョダイエット5分でウエスト5センチ減!!
木場克己のウエストにくびれを作る体幹トレ
ウエストのダイエットならインナーマッスル腹筋
ウエストのくびれはインナーマッスル腹筋が作る
ウエストを細くする方法はインナーマッスル強化
ウエストの引き締めに腹筋運動が効かない理由

■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/08/31




あわせて読みたい記事