インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

オチョダイエットでふくらはぎの筋トレができる

腰を8の字に回転させる動きでお腹まわりのインナーマッスルを鍛えるのがオチョダイエット。短時間でウエストがシェイプアップすることで話題になりました。そんなオチョダイエットの最新版が「下半身オチョ」です。ふくらはぎの筋トレにもなるオチョダイエットのやり方を紹介しましょう。

スポンサーリンク
オチョダイエットでふくらはぎの筋トレができる


スポンサーリンク

オチョダイエットでふくらはぎ筋トレ

さっそく、ふくらはぎの筋トレにもなるオチョダイエット「下半身オチョ」のやり方を見ていきます。肩幅よりも少し広めに足を開いた状態がスタートポジション。ここから、まずはヒップを意識しながら背伸びしてください。

そして、ふくらはぎを意識しながら、ジワジワとかかとを下ろすのです。最後はリラックス。「背伸び→ジワジワふくらはぎ→リラックス」という動きを、リズムに合わせて繰り返すのです。

最初は、左斜め上の方向に背伸びします。ジワジワとかかとを下ろしていき、リラックスするタイミングでスタートポジションです。続いて、右斜め上の方向に背伸びします。


スポンサーリンク

オチョダイエットはかけ声で盛り上げ

再びジワジワかかとを下ろして、リラックスのタイミングでスタートポジションです。カウントは1で左側に背伸び、2で右側に背伸び、3で左側に背伸び…で8カウントを繰り返し行います。

正面から見ると、ちょうどおへそで左右に8の字を書いているイメージです。1日5分やれば、十分なふくらはぎの筋トレになるでしょう。ふくらはぎだけでなく、ヒップアップ効果も期待できます。

忘れてならないのがオチョダイエットのかけ声。8カウント目に「オ~チョ」と叫びましょう。このかけ声で気分を盛り上げて、つらいエクササイズを楽しむのがオチョダイエット流。なお「オチョ」はスペイン語で数字の「8」のことです。

■「オチョダイエット」おすすめ記事
オチョダイエット5分でウエスト5センチ減!!
オチョダイエット効果はウエストだけじゃない
オチョダイエット最高峰!神のオチョのやり方
オチョダイエット効果でふくらはぎをシェイプ

■「ふくらはぎ」おすすめ記事
ふくらはぎを筋トレすると高血圧を解消できる!
ふくらはぎの筋肉をやわらかくするストレッチ
ふくらはぎの張りが原因でかかとにトゲができる

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/11/17




あわせて読みたい記事