糖質オフの減量効果のカギはインスリンと血糖値
日本人は摂取カロリーの6割を糖質から摂っています。うどんとかやくご飯のセットなど、ダブルで糖質を摂ることを好む人も多いでしょう。この過剰な糖質摂取を適正化するのが糖質オフです。この糖質オフの高い減量効果のカギはインスリンと血糖値にあります。
糖質オフのターゲットは炭水化物
糖質オフのターゲットとなるのは、いわゆるご飯やパンなどの炭水化物。炭水化物は栄養的には糖質と食物繊維から構成されています。成分表などで見るときは、炭水化物から食物繊維を引き算したものが糖質です。
この糖質はブドウ糖として体内に吸収されると、血液に入って血糖となります。血糖値とは、血液100ml中の血糖の重さのことです。
食後に血糖値が上がると、膵臓からインスリンというホルモンが分泌されます。インスリンの役割は、血糖を筋肉や肝臓に貯蔵して血糖値を下げることです。
糖質オフは生活習慣病を予防する
ただし、糖質を摂りすぎていると筋肉と肝臓の糖質はほぼ満員状態。このとき、インスリンは余った血糖を脂肪細胞に送り込み、中性脂肪としてしまうのです。これが体脂肪となります。
ここで糖質オフは、余計なインスリンが分泌されるのを防止。このため、血糖が中性脂肪となるチャンスがなくなるため、減量効果を発揮するといわけです。
しかも、食後高血糖は糖尿病や動脈硬化などの引き金にもなります。糖質オフは痩せられるだけでなく、生活習慣病の予防にもなるダイエット法なのでした。
■「糖質オフ」おすすめ記事
糖質オフは人類が数百万年も続けてきた食生活
缶コーヒーの砂糖は驚くほどは多くなかった件
コーラには角砂糖10個分もの糖質が入っている
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
糖質制限ダイエットのやり方は3パターン!
ライザップの食事は糖質制限ダイエットと同じ
糖質制限ダイエットの成功率は女性のほうが低い
ゆで卵ダイエットが成功するのは糖質制限だから
糖質制限レシピなら女性も無理なくダイエット
糖質制限レシピ「肉・卵・チーズ」を覚えておく