インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

糖質オフで簡単にダイエットできる2つの理由

カロリーオフで痩せる理由は誰でもわかるもの。それでは糖質をオフすることで痩せられるのはなぜでしょう? しかも、糖質オフはカロリーオフのように空腹を我慢することなく、比較的に簡単にダイエットできます。糖質オフで簡単にダイエットできる2つの理由を紹介しましょう。

スポンサーリンク
糖質オフで簡単にダイエットできる2つの理由


スポンサーリンク

糖質オフで痩せられる1つめの理由

糖質オフで痩せられる1つめの理由は、インスリンの分泌を抑制するからです。食事などで糖質を摂取すると血糖値が上昇。血糖値を下げるためにインスリンが分泌されます。

しかし、日本人の大半はご飯や麺類を食べ過ぎで糖質過多の状態。インスリンは血糖値を下げるために、筋肉や肝臓などに血糖を取り込むことを促しますが、すでに筋肉や肝臓には血糖を取り込む余地がありません。

するとインスリンは、血糖を体脂肪に変えて脂肪細胞に取り込むことを促します。糖質オフの食事は血糖値の急上昇を抑えるのでインスリンの分泌を抑制。結果的に、体脂肪が合成されるのを防ぐのです。


スポンサーリンク

糖質オフで痩せられる2つめの理由

糖質オフで痩せられる2つめの理由は、糖質オフが空腹を感じにくいダイエット法だからです。糖質オフでは糖質を減らす以外の制限はありません。

このため、糖質オフでは肉や魚などのタンパク質や脂質は好きなだけ食べてOKです。このため、糖質オフはダイエットにありがちな空腹感とは無縁。あまり我慢することなく、痩せられるというわけです。

しかも、糖質が高い食事を続けていると、食欲を促すホルモンが出やすく、逆に食欲を抑えるホルモンが出にくくなるというデータもあります。糖質オフにすれば、さらに食欲が抑えられるというわけです。

■「糖質オフ」おすすめ記事
糖質オフは人類が数百万年も続けてきた食生活
缶コーヒーの砂糖は驚くほどは多くなかった件
コーラには角砂糖10個分もの糖質が入っている
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
糖質制限ダイエットのやり方は3パターン!
ライザップの食事は糖質制限ダイエットと同じ
糖質制限ダイエットの成功率は女性のほうが低い
ゆで卵ダイエットが成功するのは糖質制限だから
糖質制限レシピなら女性も無理なくダイエット
糖質制限レシピ「肉・卵・チーズ」を覚えておく

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/07/27




あわせて読みたい記事