?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

寝る前のストレッチには動的ではなく静的で

寝る前のストレッチは、よい眠りに効果的といわれます。ただし、ストレッチにも寝る前にやってよいストレッチとそうでないものがあるのです。それが、静的ストレッチと動的ストレッチ。それぞれの特性を理解して、正しい寝る前のストレッチを行うようにしましょう。

スポンサーリンク
寝る前のストレッチには動的ではなく静的で


スポンサーリンク

寝る前に行うのは静的ストレッチ

いわゆるストレッチには、動的ストレッチと静的ストレッチがあります。私たちになじみ深いのは静的ストレッチ。腕の筋肉を伸ばしたりする準備体操などがよく知られています。

一方の動的ストレッチは、サッカーの試合前に選手たちが軽く走りながら体をひねったりする動き。ブラジル体操などが典型例です。

最新の研究では、運動前の静的ストレッチに怪我の防止効果がないことが判明。むしろケガの原因になることがわかりました。静的ストレッチはむしろ、寝る前に行うのが効果的といえます。


スポンサーリンク

静的ストレッチにリラックス効果

というのも、静的ストレッチには精神のリラックス効果があるからです。これは副交感神経の働きを高めるので、心も体も落ち着いていく効果がえられます。これが寝る前のストレッチが効果的とされる理由です。

動的ストレッチは静的ストレッチと逆で、交感神経の働きを高める効果があります。その意味で運動前のストレッチで、静的ストレッチに代わって推奨されているのが動的ストレッチ。柔軟性と筋力をアップするので、パフォーマンス向上とケガ防止を実現してくれます。

なお、スポーツなどの運動についても静的ストレッチは効果がないわけではありません。とくに肉離れや筋断裂など、筋肉のケガを予防する効果は十分にあるのです。

■「寝る前」おすすめ記事
寝る前の筋トレは成長ホルモンを抑制してしまう

■「静的ストレッチ」おすすめ記事
ストレッチは運動前が動的で運動後は静的がよい
動的ストレッチがウォーミングアップには最適
動的ストレッチ4つの方法でウォーミングアップ

■「ストレッチ」おすすめ記事
新事実!筋トレ前のストレッチで効果が半減
腸腰筋ストレッチでぽっこりお腹を即効解消!
腸腰筋ストレッチは骨盤が回転したら意味がない
梨状筋ストレッチは両足を「ハ」の字にして座る
梨状筋ストレッチでお尻のコリをとって腰痛解消
ブラジル体操で筋力と柔軟性がアップする理由

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/02/28




あわせて読みたい記事