インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

脚やせに筋トレばかりすると逆に太くなる危険性

脚やせに筋トレばかりしていると、逆に太くなる危険性があります。というのも、筋トレすれば脚の筋肉は発達するもの。一方で筋トレには、脂肪燃焼効果がほとんど期待できません。脂肪が落ちない状態で筋肉が太くなれば、脚は明らかに太くなってしまうのです。

スポンサーリンク
脚やせに筋トレばかりすると逆に太くなる危険性


スポンサーリンク

脚やせの筋トレで脚が太くなる原因

脚やせの筋トレといっても、それがいかに負荷の低いトレーニングであろうと筋肉は発達するものです。すなわち、筋トレしている以上、脚は太くなって当然なのです。

脚やせの筋トレで明らかに脚が太くなってしまったとしたら、それ脂肪が落ちきっていないことが原因。脚の外側の脂肪の厚さは変わっていないのに、内側の筋肉が太くなってしまっておきた現象です。

脚やせなどのダイエットを目的としたときの筋トレの役割は、筋肉量の増加による基礎代謝のアップにあります。日常的なエネルギー収支をマイナスにすることで、脂肪がどんどん減っていく体を作るために行うのです。


スポンサーリンク

脚やせの筋トレに低負荷トレーニング

このため、筋トレには脂肪燃焼効果はほとんどありません。脚やせの効果を早めに出したいなら、ジョギングなどの有酸素運動で直接的にエネルギーの消費量を増やす必要があります。

その意味では、脚やせに筋トレをするなら有酸素運動を組み合わせるのが鉄則。脂肪を落としながら筋肉をつけていけば、脚が太くなることはありません。

また、脚やせの筋トレには30回ほど行える低負荷トレーニングがおすすめ。筋持久力がつくので有酸素運動の脂肪燃焼硬化がアップしますし、低負荷なのであまり脚を太くする心配が必要ないからです。

■「脚やせ」おすすめ記事
脚やせ運動ならインターバル速歩トレーニング

■「筋トレ」おすすめ記事
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー
下腹部の筋トレは行列に並びながらでもできる!?
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
筋トレあとの有酸素運動は直後と2時間後が効く
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹筋を割る方法は筋トレじゃなく食事制限
腹横筋を筋トレするならヒップリフトが効果的

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/08/03




あわせて読みたい記事