インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

背筋をストレッチするなら腹筋を意識すべし

ストレッチするときに、伸ばしている筋肉を意識するようにいわれたことはありませんか? 筋肉を意識することは筋トレには有効ですが、ストレッチではかえってマイナスになります。たとえば背筋をストレッチするなら背筋ではなく、むしろ腹筋を意識することがコツなのです。

スポンサーリンク
背筋をストレッチするなら腹筋を意識すべし


スポンサーリンク

背筋ストレッチは背筋を意識しない

ストレッチで筋肉を効率よく伸ばすためには、筋肉自体を特別に意識しないことこそが正しいやり方です。というのも、そもそも筋肉は収縮することはできても、それ自体に伸びる機能はありません。

このため筋肉を伸ばすためには、できるだけ脱力することが大切。このため、意識することで伸ばす筋肉に力が入ったのでは逆効果なのです。

ストレッチするときはゆったりとした気分で、あまり動作や筋肉に意識を置かずに行うほうが効果があります。背筋をストレッチするなら、背筋を特別に意識しないことが正解。伸ばす部位に触れるなどは問題外です。


スポンサーリンク

背筋ストレッチは腹筋を意識する

一方で、伸ばす筋肉と反対の働きをする筋肉を意識することにも意味があります。というのも、ある筋肉が収縮して運動をおこすときには、反対の働きをする筋肉は弛緩します。

これは主動筋が収縮する際に拮抗する筋肉が弛緩する相反抑制という神経機構。収縮する筋肉の動きを邪魔しないようにする反射機能が備わっているのです。

このため、背筋をストレッチしたいなら、逆の働きをする腹筋を意識するとより効果的ということ。背筋を脱力するだけのストレッチよりも、より効果がアップするのです。

■「背筋」おすすめ記事
背筋をトレーニングするならピラティスが効く
広背筋の筋トレで内臓脂肪を減少させる方法
広背筋の筋トレはドローインしながらが効果的

■「ストレッチ」おすすめ記事
腸腰筋ストレッチでぽっこりお腹を即効解消!
腸腰筋ストレッチは骨盤が回転したら意味がない
梨状筋ストレッチは両足を「ハ」の字にして座る
新事実!筋トレ前のストレッチで効果が半減
肩ストレッチはモデルも実践するダイエット法
ストレッチは運動前が動的で運動後は静的がよい

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/03/30




あわせて読みたい記事