?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

リンパを流して小顔にする方法はグリグリしない

リンパを流して小顔にする方法を紹介しましょう。まずは顔じゅうのリンパ液が全部戻ってくる鎖骨からアプローチします。まずは右手の中指と薬指を左側の鎖骨のくぼみに当ててください。ただし、ここでありがちなのが力まかせにマッサージすること。リンパを流して小顔にする方法はグリグリしません。

スポンサーリンク
リンパを流して小顔にする方法はグリグリしない


スポンサーリンク

小顔にする方法で重要な鎖骨まわり

続いて、左手の中指と薬指も同じように右側の鎖骨のくぼみに当てます。ちょうど両手を胸の前でクロスさせる形です。そして、中指と薬指でくぼみの中をなでるように5回ほど回します。鎖骨まわりは全身のリンパ液が集まる出口でもあるところ。小顔にする方法では非常に重要な場所になります。

続いて、首の付け根と耳のあいだを2等分した下側に両手を当ててください。鎖骨をなでた流れで両手をクロスさせた形で、人差し指・中指・薬指の3本で3回ほど回します。

首の付け根側が終わったら、首の上側に指を当てて3回ほど回してください。これが終わったら、耳たぶの下に人差し指・中指・薬指の3本の指を当てて、鎖骨へ向けてやさしくなでて、リンパを流していきましょう。これを3回ほど繰り返します。


スポンサーリンク

小顔にする方法は続けることが大切

次は、耳の前と後ろのリンパ節へのアプローチです。顔のリンパ液は耳の前のリンパ液に流れてきて、頭のリンパ液は耳の後ろのほうに流れてきます。人差し指と中指で耳を挟んで顔を包むように手を当ててください。

そのまま手のひら全体でなでるように3回ほど回します。最後は鎖骨に向けて、やさしくさすってリンパ液を流してください。これを3回ほど繰り返したら、リンパを流して小顔にする方法は終了です。

顔を洗ったときに、ついでに小顔にする方法を実践すれば時間短縮になります。忙しい人でも無理なく続けられるでしょう。リンパは毎日続けることが大切。たっぷりを1回やるよりも、ちょこちょこをいつもやっているほうが効果的です。

■「リンパマッサージ」おすすめ記事
リンパマッサージのやり方のありがち間違いとは
リンパマッサージのやり方にツボの刺激を加える
ほうれい線のリンパマッサージのやり方は小分け
あごと目がスッキリ!リンパマッサージのやり方
リンパマッサージのやり方「肩回し」からが基本
太ももダイエットが簡単「経絡リンパマッサージ」
太ももが細くなる方法なら経絡リンパマッサージ

■「マッサージ」おすすめ記事
腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる
菱形筋マッサージで肩甲骨の内側の痛みが解消

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/12/05




あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。