?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

リンパマッサージの効果が美容と健康に出る理由

リンパマッサージの効果といえば、むくみ解消を思い浮かべる人が多いでしょう。たしかにリンパマッサージにはむくみ解消の効果がありますが、同時に美容と健康の両方に効果があるのです。リンパマッサージの効果が美容と健康に効くメカニズムを見ていきましょう。

スポンサーリンク
リンパマッサージの効果が美容と健康に出る理由


スポンサーリンク

リンパマッサージには美容効果

リンパについて、多くの人は2つのイメージを持っているはず。1つはむくみ解消のリンパマッサージのリンパ、もう1つは子どもが熱を出したときにリンパ節が腫れてるといわれるリンパの2つです。

この2つのリンパは同じもの。だからリンパマッサージは美容にもつながるし、体の免疫や健康にもつながるのです。滞ったリンパを流すことによって、むくみが解消するのはなんとなく理解できるでしょう。

ここで、リンパマッサージの効果でむくみが取れると同時に、血の巡りもよくなります。手足のリンパが流れると、血の巡りによって皮膚の健康がよくなって、見た目も若々しくなるというわけ。だからリンパマッサージには美容効果があるのです。


スポンサーリンク

リンパマッサージ効果で健康な体

一方、体の中に細菌やウイルスが入り込むと、リンパ液を伝って全身へと広がっていきます。その流れを食い止める働きをするのがリンパ節。リンパ節の中には、細菌やウイルスを倒してくれるリンパ球という免疫細胞がたくさん溜まっています。

リンパマッサージをすると、病気などから私たちを守ってくれるこのリンパ球が、リンパ液と一緒に流れています。このリンパ球が全身を巡ることが、体の抵抗力をつけて健康な体を作るのです。

つまり、リンパマッサージの効果は見た目が若々しくなるだけでなく、病気になりにくい体を作ることにもつながるということ。たとえば、風邪をひきにくくなったりお腹を壊しにくくなったりと、体のさまざまな不調を改善できるのです。

■「リンパマッサージ」おすすめ記事
リンパマッサージのやり方のありがち間違いとは
リンパマッサージのやり方にツボの刺激を加える
ほうれい線のリンパマッサージのやり方は小分け
あごと目がスッキリ!リンパマッサージのやり方
顔のリンパマッサージを肩と首から始める理由
リンパマッサージのやり方「肩回し」からが基本
太ももダイエットが簡単「経絡リンパマッサージ」
太ももが細くなる方法なら経絡リンパマッサージ

■「マッサージ」おすすめ記事
腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる
菱形筋マッサージで肩甲骨の内側の痛みが解消

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/12/05




あわせて読みたい記事