インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

グレープフルーツの剥き方は白い部分を残すべし

グレープフルーツの剥き方はいろいろ。袋まできれいに取って盛り付けたり、皮ごと半分に切ってスプーンですくったり…。そんなグレープフルーツの剥き方は、皮の内側や房にある袋やスジなど白い部分を残すのが正解です。グレープフルーツの健康効果は剥き方で大きく変わってきます。

スポンサーリンク
グレープフルーツの剥き方は白い部分を残すべし


スポンサーリンク

グレープフルーツの剥き方を簡単にする

まずはグレープフルーツの剥き方を画期的に簡単にする方法を紹介しましょう。それはグレープフルーツを「茹でて冷やす」という剥き方。グレープフルーツを熱湯で3分茹でたあとに、氷水で冷やすという方法です。

実際にこのグレープフルーツの剥き方をやってみると、気持ちイイくらい簡単に外側の皮を手だけで剥くことができました。グレープフルーツの簡単な剥き方の秘密は、グレープフルーツの白い綿の部分や薄皮の部分に含まれるペクチンという成分にあります。

ペクチンはグレープフルーツの皮と実をガッチリつなぐ糊のような存在。ここでグレープフルーツを加熱するとペクチンが分解します。いったん茹でることで皮と実が剥きやすくなるわけです。


スポンサーリンク

グレープフルーツの剥き方は好み

グレープフルーツの剥き方を画期的に簡単にする方法のとおり、グレープフルーツは少なくとも皮は剥いて食べるのが一般的。ただし、皮の内側の白い部分や房にある袋やスジを取るかは好みがわかれるところでしょう。

そこで、グレープフルーツの剥き方について、その健康効果の視点からどうすべきかを考えてみました。まずグレープフルーツのほか、みかんやレモンなど柑橘類には、ペクチンをはじめとする水溶性食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維の健康効果はよく知られているところ。ただし、食物繊維には大きく2種類あって、それぞれ効果が違っています。食物繊維には、水に溶けない不溶性食物繊維と、水に溶ける水溶性食物繊維の2種類があるのです。


スポンサーリンク

グレープフルーツの剥き方の正解

水溶性食物繊維の効果は腸のなかで便のすべりをよくすることです。するりとした便を作ります。また、水溶性食物繊維は糖質や脂質の吸収を抑制する働きがあり、肥満解消に効果的です。

また、グレープフルーツには不溶性食物繊維もバランスよく含まれています。不溶性食物繊維は腸のぜん動運動を活発にして便意を促進。便秘にも下痢にも穏やかな整腸作用を発揮するのです。

ここで、グレープフルーツで食物繊維が多く含まれているのは皮の内側の白い部分やスジ、房の袋など。このため、グレープフルーツの剥き方は、白い部分をなるべく残すことが正解だったのです。スジや袋を残さないと健康効果がなくなってしまうのです。


スポンサーリンク

グレープフルーツの剥き方で甘さがわかる

グレープフルーツの剥いているときに気になるのが皮の厚さです。剥くときに皮が厚いものと薄いものがあることに気づくでしょう。じつはこの皮の厚さで、グレープフルーツの甘さがわかります。

グレープフルーツは皮が薄い方がゆっくり成長してよく熟しているということ。それだけ実の糖度が高くなっている可能性が高いのです。グレープフルーツを輪切りにする剥き方で並べられていたら、皮の薄いものを選ぶのが正解。その意味で、輪切りにするグレープフルーツの剥き方は、食べる前に甘さがわかる剥き方といえるでしょう。

皮を剥く前の見た目の形状でいえば、グレープフルーツは平べったい形を選びましょう。平べったい形は成長の遅いタイプで横長に育ち、糖度が高くなります。逆に、細長い洋なし型のグレープフルーツは短い期間で育った成長の早いタイプのため糖度が低いのです。

グレープフルーツの剥き方で米国流とは


スポンサーリンク

グレープフルーツの剥き方に米国流

ちなみに、グレープフルーツの剥き方で横半分に切るのは米国流。アメリカではじつに75%の人が、横半分に切るグレープフルーツの剥き方をしているといいます。その米国流のグレープフルーツの剥き方を使った本場ならではの食べ方が「焼きグレープフルーツ」です。

グレープフルーツの剥き方はもちろん横半分に切ります。その上に砂糖をかけたら、そのままオーブンで焼くだけです。ふりかける砂糖は大さじ2杯ほど。これをオーブントースターで15分焼いたら、バター6gをのせて溶かして完成です。

焼きグレープフルーツを実際に食べてみると、かなり豪快な調理法にもかかわらず、味は意外にもおしゃれ。非常に手間がかかった料理のような味がするのでした。お好みでシナモンを加えると風味が変わります。

■「グレープフルーツの剥き方」おすすめ記事
グレープフルーツの剥き方で違ってくる健康効果

■「グレープフルーツ」おすすめ記事
グレープフルーツの切り方は半分にする米国流
グレープフルーツダイエットは香りをかぐだけ
グレープフルーツと薬を一緒に摂るとNGな理由

■「フルーツ」おすすめ記事
朝バナナダイエットでバストアップした人が続出
フルーツダイエットで太るのは「果糖」が原因
「朝にバナナは食べない方が良い」は嘘?本当?

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/04/13




あわせて読みたい記事