水出し緑茶を就寝前に飲むことがよく眠れる方法
これから夏を迎え、寝苦しい夜が増える時期。なかでも、なかなか眠れなかったり、寝ている途中でおきてしまう人も多いでしょう。そんなときに実践したいよく眠れる方法が、水出し緑茶を就寝前に飲むこと。水出し緑茶に含まれるテアニンによって、質のよい睡眠がとれるようになるのです。
水出し緑茶にはテアニンが含まれる
最近の研究で、テアニンが脳内のα波を増加させることがわかってきたのです。α波はリラックス時に増える脳波。α波が多く出るということは、よい睡眠を迎えることができるということです。
ある研究では、睡眠前にテアニンを摂取していない人は睡眠途中に20分ほど目が覚めてしまうのに対して、テアニンを摂取した人は途中目が覚める時間が4割少なくなりました。
さらに、質のよい睡眠がとれているかを表す起床時のリフレッシュ感を表す数値も、テアニンを摂取した人は2割ほど高くなっていることがわかったのです。そんなテアニンを含む飲み物が「水出し緑茶」になります。
水出し緑茶はよく眠れる方法になる
緑茶はカフェインが含まれているから、寝る前に飲むのはよくないと聞いたことがあるはず。しかし、緑茶は水の温度によって、抽出される成分が違うのです。逆に水出し緑茶は、よく眠れる方法になります。
熱湯で入れた緑茶に含まれる主な成分は、カフェイン・カテキン・テアニン・アルギニン。ところが、水で入れた緑茶に含まれる主な成分は、テアニンとアルギニン。カフェインはほとんど出ません。
水も常温ではなく0.5度くらいが最適な温度。氷水がよいくらいです。このため、水出し緑茶の作り方は、緑茶に氷水を入れて2~3時間かけてじっくり抽出するのがポイント。寝る1時間前に、水出し緑茶を1杯飲むと効果的です。
■「よく眠れる方法」おすすめ記事
よく眠れる方法は肩の柔軟性を高めることだった
よく眠れる方法でお風呂とご飯は2時間前が鉄則
よく眠れる方法にはどんな素材の寝間着がよい?
よく眠れる方法は夕食前にりんご酢を飲むこと
よく眠れる方法はたくさん寝返りできる環境作り
よく眠れる方法はひじを冷やさないことが大切
睡眠ダイエットで痩せるのは就寝時間に秘密アリ
睡眠時間の理想は筋トレや運動した日は7時間半
寝る前のストレッチには動的ではなく静的で
寝る前の筋トレは成長ホルモンを抑制してしまう