インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

あごと目がスッキリ!リンパマッサージのやり方

リンパマッサージのやり方は、リンパ液の出口から滞りを解消するのが基本。顔をスッキリさせるなら、鎖骨付近と首のラインをやさしくマッサージ。顔のリンパを流れやすくしたところで、いよいよ本題のマッサージに進みます。あごと目をスッキリさせるリンパマッサージのやり方を紹介しましょう。

スポンサーリンク
あごと目がスッキリ!リンパマッサージのやり方


スポンサーリンク

あごのリンパマッサージのやり方

まずは、あごのラインをスッキリさせるリンパマッサージのやり方を見ていきましょう。あごのリンパマッサージは、親指の付け根から先までを面にして、全部当てるようにするのがポイントです。

両手をあごの下に持ってきたら、親指全体をあごの下に当てます。そして、あごを下から上へとやさしくマッサージ。ゆっくりとやさしく、真ん中から耳のほうへ手を移動していきます。

リンパ節がある場所はあごの下です。なで上げるというよりは、そこにちょっとずつ刺激を与えながら、ゆっくりと耳たぶのところで止まるというイメージになります。

ここでクリームなどを何もつけていない状態で、ガタガタガタ…となるのは、ちょっとマッサージが強い証拠。リンパマッサージはソフトタッチを心がけます。


スポンサーリンク

目のリンパマッサージのやり方

続いては、目のまわりのリンパマッサージのやり方です。目のリンパ液を流すときに大切なポイントは耳のリンパ節。じつは、目のまわりのリンパ管は耳のリンパ管につながっています。

このため、目のまわりのリンパマッサージは、まずは耳のマッサージからスタートです。耳のリンパ節は、耳の前と後ろの両方。そこで、指をフォークのようにして、人差し指と中指の間に耳を入れるように挟みます。

そして、耳を挟んだまま3回ほど回るようにマッサージ。耳のリンパを流したら、いよいよ目のまわりのマッサージです。

目のまわりの骨に人差し指から小指までの指を乗せてマッサージ。まずは目の下から、小さな円を描くようにやさしく3回ほど回します。そして、目の上に指を乗せて同じく小さな円を描くように3回ほど回したら終了です。

■「リンパマッサージのやり方」おすすめ記事
リンパマッサージのやり方のありがち間違いとは
リンパマッサージのやり方にツボの刺激を加える
ほうれい線のリンパマッサージのやり方は小分け
顔のリンパマッサージを肩と首から始める理由
リンパマッサージのやり方「肩回し」からが基本

■「リンパマッサージ」おすすめ記事
太ももダイエットが簡単「経絡リンパマッサージ」
太ももが細くなる方法なら経絡リンパマッサージ

■「マッサージ」おすすめ記事
腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる
菱形筋マッサージで肩甲骨の内側の痛みが解消

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/12/05




あわせて読みたい記事