?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ほくろ毛を抜いていけない理由は大仏の額にある

ほくろから生えている毛のことを「ほくろ毛」といいます。ほくろ毛は一般的に太くて長くてねじれているため、抜いてしまいたいという人がほとんどでしょう。しかし、ほくろ毛は昔から抜いてはいけないというのが通説。じつはほくろ毛を抜いてはいけない理由は大仏の額に由来しています。

スポンサーリンク
ほくろ毛を抜いていけない理由は大仏の額にある


スポンサーリンク

ほくろ毛を抜いてはいけない理由

仏さまの額には、ほくろのようなものが付いています。じつはこれ、ほくろではなく毛なのでした。白い毛が渦を巻いているのを表現しているのです。鎌倉の大仏の額をよく見てみると、しっかり渦を巻いた形状になっています。

この毛は「白毫」と呼ばれるもの。体から1本だけ長く伸びた毛という意味です。白毫にはとんでもないパワーがあると言い伝えられています。大仏の額にある白毫は、いろいろな人々を照らしてお救いするものなのです。

この白毫と似ていることが、ほくろ毛を抜いてはいけない理由。白毫はほくろから生えている毛ではありませんが、体から生える長い毛という点はほくろ毛と同じです。こうして、ほくろ毛もありがたいものと考えられるようになりました。


スポンサーリンク

ほくろ毛が太くて長い理由とは

そんなほくろ毛が、太くて長いのには理由があります。ほくろ毛と普通の毛の皮膚の断面を見てみると、圧倒的にほくろ毛のほうが深く太く根付いているのです。

ほくろはほかと比べて細胞の活動が活発な場所。このため、ほくろ毛は毛細血管が発達して、毛根に栄養が行きやすくなっています。これがほくろ毛が太く長く育つ理由です。

とはいえ、目立つほくろ毛を放っておくのは恥ずかしいもの。ほくろ毛は、毛抜きなどで抜いてしまったも問題ありません。以前はほくろ毛を抜くとがん化するかもしれないと考えられていましたが、実際はほくろが皮膚がんになることはほとんどありません。

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2018/11/14




あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。