インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

ぽっこりお腹の解消にクロールが一番効く理由

ぽっこりお腹の原因は大きく2つ。腹部のインナーマッスルの衰えによる内蔵下垂とお腹まわりの脂肪です。そして、ぽっこりお腹の原因を解消するには、水泳のクロールが一番効果的。クロールはインナーマッスルを鍛えるだけでなく、運動強度が高くたくさんエネルギーを消費するからです。

スポンサーリンク
ぽっこりお腹の解消にクロールが一番効く理由


スポンサーリンク

ぽっこりお腹の解消にクロール

じつは、クロールの運動強度の高さはランニングを大幅に上回ります。体重60kgの男性が30分間継続した場合、ウォーキングが100kcalで、ランニングは530kcal、そしてクロールが670kcal。ランニングの3割増しの消費カロリーということです。

地面に着地するランニングと比べて、クロールは膝や腰に大きな負担がかかりません。クロールはぽっこりお腹の解消のためにトレーニングしても、ランニングよりもケガや故障が少ないことも特徴です。

さらにクロールは負荷のかかりにくいフォームを身につけると、自然と体幹のインナーマッスルが鍛えられます。水中姿勢を安定させるのが腹部のインナーマッスルだからです。


スポンサーリンク

ぽっこりお腹を原因から解消する

クロールで使われる筋肉の6割が上半身。なかでも、上半身のひねりの動きが重要になります。このとき、腹圧を高めるために腹横筋が使われ、インナーマッスルが鍛えられていくのです。

しかも、正しいフォームが身につけば、そのぶん長時間泳ぎ続けることができるようになるということ。それまで以上に、カロリー消費ができるようになるのです。

すなわちクロールは、インナーマッスルを鍛えて内臓下垂を解消しながら、高いエネルギー消費で脂肪をどんどん燃焼させられるというわけ。ぽっこりお腹を原因から根本的に治してくれます。これが、ぽっこりお腹の解消にクロールが一番効く理由なのでした。

■「ぽっこりお腹」おすすめ記事
ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋
腸腰筋ストレッチでぽっこりお腹を即効解消!
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる

■「お腹」おすすめ記事
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹横筋はお腹を引き締めるインナーマッスル
クーガーダンスでお腹と二の腕を同時に鍛える

■「クロール」おすすめ記事
骨密度がもっとも低い部活が水泳部になる理由
反り腰を治す腹筋運動でカナヅチから脱出できる
水泳のダイエット効果は思ったほど高くない理由

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/05/02




あわせて読みたい記事