インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

バランスボールでダイエットする基本3ポーズ

バランスボールは座っているだけで、体幹の筋肉が鍛えられて基礎代謝がアップ。知らないうちにダイエット体質になってしまうのが魅力です。そこで、バランスボールダイエットの効果を高めるために、ウエストを引き締まるための基本3ポーズを紹介しましょう。

スポンサーリンク
バランスボールダイエット基本3ポーズ


スポンサーリンク

バランスボールで脇腹ダイエット

ダイエットのターゲットとなるのはウエスト。バランスボールに座るだけで下腹部は鍛えられますが、さらに集中的に腹筋を鍛えることがダイエットには効果的です。

まずは脇腹ダイエットから。バランスボールの上に座ったら、ひじをしっかり張って頭の後ろで両手を組みましょう。骨盤から下半身は固定させたまま、上半身を右にゆっくり倒してください。

元の位置に戻したら、今度は左に傾けます。左右それぞれ10回ずつ行いましょう。上半身を倒した側の脇腹が縮み、同時に反対の脇腹が伸びていることを意識するのがポイントです。


スポンサーリンク

バランスボールで下腹部ダイエット

次は腹筋と太もものダイエット。床に仰向けになって両手を軽く開いたら、バランスボールに脚を乗せてください。骨盤、膝、足首はすべて90度に曲げます。この姿勢からボールをお尻とかかとに挟んで持ち上げるのです。

このとき、腹筋に力を入れて腰が浮かないようにするのがポイント。腹筋と太ももの後ろを引き締める運動になります。これも10回繰り返してください。

最後は下腹部ダイエット。ボールの上に乗せた足を伸ばしてリラックスしてください。その状態から骨盤・膝・足首が90度に曲げる姿勢を作ります。

そして、下腹部と太ももの裏に力を入れて、お尻をゆっくり持ち上げて下ろすのです。かかとでボールをたぐり寄せるようにするのがポイント。この運動も10回繰り返してください。

■「バランスボールダイエット」おすすめ記事
バランスボールダイエットは1日15分で痩せる

■「バランスボール」おすすめ記事
バランスボールなら体幹をバキバキに鍛えられる!
バランスボールで腹筋を鍛えるエクササイズ
バランスボールを椅子代わりにするときの注意点
バランスボール効果!2週間で体が引き締まる
バランスボールの筋トレは脳トレにもなる!?

■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
縄跳びダイエットには食欲を抑制する効果がある
オチョダイエット5分でウエスト5センチ減!!

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2019/07/22




あわせて読みたい記事