インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

LSDトレーニングに全力走を挟んで持久力アップ

初心者ランナーの持久力アップにおすすめな練習法が「LSDトレーニング」です。LSDは「ロング・スロー・ディスタンス」の略。ジョギングのように息が上がらない快適な一定ペースを守って、ゆっくり長く走るトレーニングです。このLSDトレーニングに全力走を挟むとさらに持久力がアップします。

LSDトレーニングに全力走を挟んで持久力アップ


スポンサーリンク

LSDトレーニングの合間に全力走

ただ長い距離をゆっくり走るだけのLSDトレーニングは一見、楽チンに見えますがその効果は確かなもの。血液循環を促す働きがあって、筋肉の隅々まで酸素を行き渡らせせて体脂肪燃焼を効率化します。

とはいえ、ひたすらLSDトレーニングを繰り返しても、ある一定以上の持久力アップは望めません。LSDトレーニングの合間に、全力走を挟むと効果的に持久力を伸ばすことができるのです。

持久力アップには脂質代謝の能力アップがカギを握ります。というのも、エネルギー減としては脂質は糖よりも圧倒的に莫大な量が体に貯蔵されているからです。脂質をうまく使える体質になることが持久力アップにつながります。


スポンサーリンク

LSDトレーニングで脂質代謝オン

ここで全力走を行うと、エネルギー源としておもに使われるのは糖で、脂質の割合は高くありません。しかし、そのままLSDトレーニングを行えば、糖が少ない状態のため脂質代謝のスイッチがオンされるのです。

この糖が少ない状態でLSDトレーニングを行って脂質代謝のスイッチを入れることを繰り返すことこそが、持久力アップにつながります。脂質代謝が高まって、莫大なエネルギー源である脂質をうまく使える体質になるのです。

また、LSDトレーニングの合間の全力走によってアドレナリンや成長ホルモンが分泌。脂肪分解が促されて、脂質が効率よくエネルギーとして使われます。すなわち、脂肪燃焼にも効果的なのでした。

■「LSDトレーニング」おすすめ記事
LSDトレーニングで持久力がアップする理由

■「トレーニング」おすすめ記事
自宅の筋トレメニューなら「自重トレーニング」
筋力トレーニングでは運動能力が向上しない理由
インターバルトレーニングは20歳になってから!?
心筋はインターバルトレーニングで鍛えられる

■「持久力アップ」おすすめ記事
筋持久力を高めるには白筋を鍛えるしかない!?
細マッチョの筋トレは筋パワーや筋持久力を重視
遅筋を鍛えても筋持久力がアップしない理由とは
持久力には「全身持久力」と「筋持久力」がある

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2018/02/06




あわせて読みたい記事