インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

レッグレイズをテレビを見ながらやる方法とは?

レッグレイズは床に横になって脚を上下させる筋トレ。ベッドの上でもできる手軽なレッグレイズですが、テレビを見ながらやるほど手軽ではありません。そこで、もっと手軽にレッグレイズをやる方法を紹介しましょう。あわせて、レッグレイズの負荷の上げ方も紹介します。

スポンサーリンク
レッグレイズをテレビを見ながらやる方法とは?


スポンサーリンク

ひじを床につけて行うレッグレイズ

地面に横になる本格的なレッグレイズは、横になるスペースも必要なため、テレビを見ながら手軽にできる筋トレとはいえません。そこで、テレビを見ながらでも手軽にできるレッグレイズのやり方を紹介しましょう。

それが、ひじを床につけて行うレッグレイズです。まず床に座って上体を後ろに倒して、ひじを床につけて支えてください。このときひじの角度を直角にするのがポイント。この体勢でレッグレイズを行うのです。

基本的には脚を伸ばして、足首を直角に曲げて行います。負荷がきつい場合は両脚のひざを直角に曲げた状態から、片脚ずつ伸ばして20秒キープするのもよいでしょう。下腹部の筋肉を意識することがポイントです。


スポンサーリンク

ボールを使ってレッグレイズを行う

このレッグレイズでは負荷が弱いという人は、バランスボールやサッカーボールなどを使うとよいでしょう。ボールを両脚で挟み込んで、ゆっくりと上下に動作させるのです。

かかとが床につかないように気をつけながら、床スレスレまで足を降ろします。通常のレッグレイズよりも下腹部の負荷が増大するはずです。

ボールを使ったレッグレイズは太ももの内側にある内転筋も効果的に強化できるため、少しきつめのエクササイズで有酸素運動にもなります。お腹まわりの脂肪燃焼も期待できるのが魅力です。

■「レッグレイズ」おすすめ記事
レッグレイズはひざを曲げたほうが効果アリ!
アイソメトリックトレーニングの簡単レッグレイズ
レッグレイズは45度以上だと筋トレの意味ナシ
レッグレイズはオフィスで座ったままでもできる
レッグレイズで体幹の連動性をアップする方法
腹筋を器具ナシで鍛えるクランチとレッグレイズ

■「筋トレ」おすすめ記事
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー
下腹部の筋トレは行列に並びながらでもできる!?

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/10/07




あわせて読みたい記事