体幹を鍛えるとスポーツの力がアップする理由
体幹を鍛えることで、あらゆるスポーツの力はアップします。体幹とは、体から頭と手と足を除いた胴体のことです。とかく腕や足の目立った筋肉に目が行きがちですが、実際のスポーツパフォーマンスには体幹が重要な役目を果たします。体幹を鍛えることの重要性を見ていきましょう。
体幹を鍛えることで速くて確実な動き
スポーツの力という意味では、腕や足などの筋力が強いことは大きなアドバンテージになることはいうまでもありません。しかし、腕や足の動きの源となるのは体幹の動きです。
下半身の動きを上半身に伝えてボールを投げたり、上半身の動きを下半身に伝えてボールを蹴ったりするときに、そのエネルギを無駄なく伝える役目が体幹にはあります。体幹がスポーツパフォーマンスのカギを握るのです。
このため、体幹を速く確実に動かすことで、四肢も速く確実に動かすことができます。だからこそ、どんなスポーツにおいても体幹を鍛えることで速くて確実な動きを手に入れることが重要なのです。
体幹を鍛えることでスムーズな動き
筋骨隆々のボディビルダーがスポーツをすると、意外と動きがスムーズでないというケースがよくあります。これは見ための筋肉は鍛えていても、体幹を鍛えることを怠っているためです。
逆に、アスリートは腕や足の筋肉が目立ってついていなくても、体幹を鍛えることでスムーズな動きを実現します。まさに、これが体幹を鍛えるとスポーツの力がアップする理由です。
アスリートならずとも、スポーツを楽しむときには体幹を鍛えることはとても有効。体幹を鍛えて上半身と下半身の連動性をトレーニングしていれば、上達するのが早くなるのです。
■「体幹を鍛える」おすすめ記事
体幹を鍛えるピラティスでインナーマッスルを強化
体幹を鍛えるピラティスの基本エクササイズ
体幹を鍛えるならピラティスのねじり腹筋!!
体幹を鍛えるダイエットがピラティスの真髄
体幹を鍛えるなら骨盤を鍛えることも忘れずに
体幹を鍛える入江陵介おすすめのトレーニング
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
バランスボールなら体幹をバキバキに鍛えられる!