インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

竹田純のダイエットは17歳で始めたバレエが基礎

ワインオープナーダイエットや尻トレなど、刺激的なキャッチフレーズで知られる竹田純さん。そのダイエットのベースはバレエにあります。たしかにバレエダンサーは痩せてしなやかな体つき。竹田純さんはそんなバレエのエッセンスをわかりやすく切り出してくれているのでした。

スポンサーリンク
竹田純のダイエットは17歳で始めたバレエが基礎


スポンサーリンク

竹田純といえばワインオープナー

竹田純さんは静岡県出身の1982年9月2日生まれ。身長は180cmです。17歳のときにバレエを始め、20歳になったのをきっかけにフランスに渡って、あらためてバレエの基礎から学びます。その後、多くのバレエ団に所属して、さまざまな賞を獲得してきました。

竹田純さんといえば、ワインオープナーダイエットがよく知られています。バレエの動きをベースに、全身をワインオープナーのように動かすことで、骨盤まわりの筋肉を刺激するのです。

ワインオープナーダイエットのポイントは、太ももからお尻を絞り上げる動きにあります。お腹の奥で骨格を支えているインナーマッスルも鍛えられるため、骨盤が正しい位置に調整され、ダイエット体質になれるのです。


スポンサーリンク

竹田純のバーオソルダイエット

竹田純さんは尻トレでも有名。お尻から始めるボディメイクのキャッチコピーで、お尻の筋トレ効果を追求したメソッドです。効果としては、ワインオープナーダイエットとほぼ同じと考えてよいでしょう。

バーオソルダイエットは、竹田純さんがフランスで学んだバレエの基礎レッスンがベース。バーオソルとは、バレエのバーレッスンを床で行うもの。そのバーオソルがダイエットにも効果があることを竹田純さんが発見しました。

バーオソルダイエットは、ワインオープナーダイエットや尻トレよりも、グッとバレエ寄りの内容。鍛えるのも部分的ではなく、全身を鍛えるものです。バレエダンサーのしなやかな体の動きを追体験できるでしょう。

■「バレエダイエット」おすすめ記事
バレエダイエットが効く秘密はインナーマッスル

■「ワインオープナーダイエット」おすすめ記事
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?
内ももダイエットならワインオープナーが効く

■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
縄跳びダイエットには食欲を抑制する効果がある
クーガーダンスでお腹と二の腕を同時に鍛える
オチョダイエット5分でウエスト5センチ減!!

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/10/06




あわせて読みたい記事