インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

正座スクワットには簡単に太ももが細くなる効果

太ももが細くなる方法なら正座スクワットが簡単でおすすめです。スクワットと聞くとハードなエクササイズを想像しますが、正座スクワットはゆっくり体を上下させる簡単メニュー。ハードな運動ではない正座スクワットは、太ももが細くなる方法として長続きするはずです。

スポンサーリンク
太ももが細くなる方法なら正座スクワットが簡単


スポンサーリンク

正座スクワットは激しい運動ナシ

太ももが細くなる方法として知られるスクワットは、フォームも難しいうえに体力的にもハード。なかなか長続きしないのが現状です。

そこでオススメが、激しい運動ナシで太ももが細くなる方法。それが正座スクワットになります。太ももの前側にある大腿四頭筋を重点的に鍛えることで、効果的に太ももが細くなります。

太ももが細くなる方法をさっそく紹介しましょう。床にクッションを置いてひざを乗せて正座しましょう。お尻はかかとに乗せ、手は胸の前でクロス。上半身はまっすぐに伸ばして、やや後方に傾けます。

この体勢から2秒かけて息を吐きながら、ひざから頭までが一直線になるまでひざを伸ばすのです。一直線になったら、今度は4秒かけて息を吸いながら元の位置に戻ります。この動きを10回ほど繰り返します。


スポンサーリンク

正座スクワットは週2~3回で十分

太ももが細くなる方法のポイントは、後ろに傾けた上半身の角度を常に維持すること。週2~3回行なえば十分です。最低でも2日、疲れていたら3日空けてもかまいません。

この太ももが細くなる方法は、単関節エクササイズと呼ばれるもの。1つの動作に対して1つの関節だけを動かして参加する筋肉をなるべく減らした、効果的な筋トレになります。

参加する筋肉が少ないぶん負荷は軽くなりますが、1つ1つの筋肉が大きな力を出しているため効率的。大腿四頭筋だけを重点的に鍛えられるので、簡単に太ももが細くなるのです。

■「スクワット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
片足スクワットでインナーマッスルを鍛える

■「太ももが細くなる方法」おすすめ記事
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
太ももダイエット簡単エクササイズメニュー
太ももダイエットが簡単「経絡リンパマッサージ」

■「下半身ダイエット」おすすめ記事
下半身ダイエットの方法を変えたモデルのSHIHO
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/03/01




あわせて読みたい記事