インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる

腸マッサージでぽっこりお腹がグングン痩せる方法を紹介しましょう。腸マッサージで内臓が活性化。代謝をアップさせることができるだけでなく、腸の調子がよくなれば運動効率もアップするので、驚くほどお腹がやせていくのです。さっそく腸マッサージの方法を紹介します。

スポンサーリンク
腸マッサージでぽっこりお腹が痩せる


スポンサーリンク

腸マッサージは小腸から行う

腸マッサージは、基本的に仰向けで行います。腹筋がゆるんで腸にマッサージが届きやすくなるからです。膝は90度に曲げてリラックスした体勢をとります。

腸マッサージは小腸から行っていきます。小腸の場所はおへそのあたり。マッサージする範囲は手の平サイズです。

両手を組んでおへそに置いたら、時計回りにゆっくりマッサージ。親指と小指を中心に手のフチを使って、ゆっくり回すのがポイントです。呼吸は止めずに、5秒で1周するペースで10周行ってください。


スポンサーリンク

腸マッサージの最後は大腸

腸マッサージでは次に、小腸を細かくほぐします。両手の人差し指と中指と薬指を重ねるようにして、押しながらマッサージ。指を立てると刺激が強くなりすぎるので注意してください。手の平をお腹につけた状態で行うと、力が抜けて押しやすいでしょう。

おへそを中心に、正面から見て「右上・右下・下・左下・左上」の順にゆっくりマッサージ。1秒息を吸って、2秒で息を吐きながら押していきます。これを3周行ってください。

腸マッサージの最後は大腸です。溜まった排泄物やガスを押し出すつもりで、小腸のひとまわり外側を少し強めに押していきます。力の入れ方は、小腸よりも少し強めくらいです。

大腸の形に合わせて、おへそを中心に、正面から見て「左下・左上・上・右上・右下」の順。最後の右下のときは指を下にスライドさせて、チューブを絞るようにマッサージしてください。

■「ぽっこりお腹」おすすめ記事
ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
腸腰筋ストレッチでぽっこりお腹を即効解消!
その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方

■「お腹」おすすめ記事
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹横筋はお腹を引き締めるインナーマッスル
クーガーダンスでお腹と二の腕を同時に鍛える

■「痩せる」おすすめ記事
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?

■「腸」おすすめ記事
相撲のシコ踏みは腸腰筋の鍛え方に最適だった
腸腰筋で基礎代謝を上げることで「夏太り」を回避!

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/02/24




あわせて読みたい記事