インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

レッグレイズは45度を超えると腹筋を割る効果減

レッグレイズは、仰向けになって脚を上下させる筋トレ。レッグレイズはベッドでもできるのでお手軽な筋トレですが、正しい方法で行えば腹筋を割ることもできます。レッグレイズのポイントは腹直筋の下部への意識の集中と、脚を45度以上上げないこと。詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク
レッグレイズは45度を超えると腹筋を割る効果減


スポンサーリンク

レッグレイズで脚を上げるのは45度

レッグレイズは、仰向けに寝て両脚をしっかり伸ばして、お腹に力を入れた状態がスタートポジションです。手はお腹の上に置いて腹筋を確認しながら行っても、頭の後ろで手を組んでもどちらでも構いません。

スタートポジションから息を吐きながら、腹筋下部をギューっと絞り込んで脚をゆっくりと上げていきます。脚ではなく腹筋下部に力が加わっていることを意識するのがポイント。下ろすときは息を吸いながら、反動を使わずに力を使ってゆっくり戻します。

レッグレイズで脚を上げるのは45度くらいまで。脚を上げすぎると腹筋にかかる負荷が抜けてしまいます。また、脚を下ろすときは床に着かないくらいまで。レッグレイズは腹直筋に常に負荷がかかった状態が理想です。


スポンサーリンク

レッグレイズの目的は腹直筋の収縮

レッグレイズの目的は脚を上げることではなく、腹直筋の下部を収縮させること。腹直筋下部にしっかり力が入っているかを確認しながら、レッグレイズは行ってください。

脚を伸ばして行うのがつらい場合は、ひざを曲げたレッグレイズでも構いません。仰向けに寝てひざを90度ほどに曲げて、足先を宙に浮かせた状態がスタートポジションになります。

そして、息を吐きながら太ももをお腹側へと引き上げるのです。脚を伸ばしたレッグレイズと同様、上げるときに息を吐き、下ろすときに息を吸います。ひざを曲げたレッグレイズも腹直筋下部に力が入っていることが大切です。

■「レッグレイズ」おすすめ記事
レッグレイズはひざを曲げたほうが効果アリ!
アイソメトリックトレーニングの簡単レッグレイズ
レッグレイズは45度以上だと筋トレの意味ナシ
レッグレイズはオフィスで座ったままでもできる
レッグレイズで体幹の連動性をアップする方法

■「腹筋を割る」おすすめ記事
腹筋を割る方法!インナーマッスルに秘密アリ!!
腹筋を割る方法は筋トレじゃなく食事制限
皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?
腹斜筋の筋トレは腹筋を割るのに必要不可欠
女性が腹筋を割るなら「コアトレ」が効果的

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/10/06




あわせて読みたい記事