インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

デスクワークの合間にできる腹横筋エクササイズ

腹横筋は、お腹まわりをぐるりと覆っているシート状の筋肉。腹筋群の中では最下層に位置するいわゆるインナーマッスルです。肋骨と骨盤の空間に、筒状に配置されています。そんな腹横筋をデスクワークの合間に、イスに座ったまま鍛えられるエクササイズを2つ紹介しましょう。

スポンサーリンク
デスクワークの合間にできる腹横筋エクササイズ


スポンサーリンク

腹横筋の衰えがぽっこりお腹の原因

腹横筋は収縮することでお腹をへこませる効果があります。また、姿勢維持を補助する役割があって、ほとんどの運動に関与。また、腹横筋の筋線維はおもに横方向に走行するたため、体幹を回す作用を持っています。、

ただし、腹横筋は日常生活ではほとんど意識されない筋肉。意識して使ったり鍛えたりしないと、どんどん衰えていきます。腹横筋の衰えで気をつけたいのが内臓下垂。内臓が本来の位置より下がってぽっこりお腹の原因となるのです。

そこで、忙しいデスクワークの合間でもできる腹横筋エクササイズを2つ紹介しましょう。仕事でちょっとしたすき間を見つけたら、こっそり腹横筋エクササイズを実践。ぽっこりお腹の解消だけでなく、動きにキレも出てきます。

腹横筋はインナーマッスル


スポンサーリンク

腹横筋をイスに座ってエクササイズ

まずイスに背すじを伸ばして浅く座ったら、腕はだらんと下げてください。いったん息を吸ったら、息を吐きながら両手を前にまっすぐ伸ばすと同時に、上体を後ろに傾けるのです。

背もたれギリギリまで傾けたら、息を吸いながら戻ります。20回ほどを目安としましょう。ポイントは背すじをまっすぐにしたままキープすること。手を前に出すのが目立つなら、胸の前でクロスしてもOKです。

もう1つの腹横筋エクササイズも、背すじを伸ばしてイスに浅く座った体勢からスタート。今度は両手を腰に当てます。この体勢で息を吐きながら、左右交互に足を上げるのです。左右合計20回が目安。背すじのキープがポイントです。

■「腹横筋」おすすめ記事
腹筋のインナーマッスルは「腹横筋と腹斜筋」
腹横筋はお腹を引き締めるインナーマッスル
腹横筋をドローインで鍛えると腰痛予防になる
腹横筋を筋トレするならヒップリフトが効果的

■「筋トレ」おすすめ記事
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
筋トレあとの有酸素運動は直後と2時間後が効く
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
腹筋を割る方法は筋トレじゃなく食事制限

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2018/01/08




あわせて読みたい記事