インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

インナーマッスル腹筋でウエストが細くなる理由

ウエストまわりを細くしようと腹筋運動を始めたけれども、なかなか効果が出ないという人は多いはず。じつは、ウエストを細くするならインナーマッスル腹筋を鍛えるのが近道です。腹筋運動でウエストは細くなりません。インナーマッスル腹筋を強化して、ウエストが細くなる理由を見ていきましょう。

スポンサーリンク
インナーマッスル腹筋でウエストが細くなる理由


スポンサーリンク

インナーマッスル腹筋が筋力低下

加齢とともにウエストまわりが太くなる原因の多くは、じつは内臓下垂にあります。ウエストに肉は直接的な原因ではなく、その内側にある内臓の状態にすべての問題があったのです。

内臓下垂とはインナーマッスル腹筋が筋力低下して、胃や腸が本来あるべき位置から骨盤のところまで落ちてしまった状態。内臓下垂によってお腹の臓器が全体的に骨盤に溜まった形になって、ウエストまわりが太くなっているのです。

内臓下垂によるウエストの増加は、車のタイヤでいえばホール部分が太くなってしまったようなもの。タイヤの外側のゴム部分が太くなったのではありません。ウエストに肉が付いているわけではなく、体の中心部分が太くなっているのです。


スポンサーリンク

インナーマッスル腹筋を鍛える方法

ここでウエストのお肉を減らそうと腹筋運動をしても、体の中心部分は細くなりません。内臓下垂を改善するような筋トレをしなければ、ウエストは細くなることはありえないのです。

インナーマッスル腹筋は、この内臓下垂の唯一の解決策。というのも、内臓下垂の原因は加齢とともに衰えてしまったインナーマッスル腹筋にあるからです。逆に、インナーマッスル腹筋を強化すれば、内臓を正しい位置に戻せます。

そして、インナーマッスル腹筋の代表格ともいえるのが腹横筋と呼ばれる筋肉。お腹を帯のように覆っているインナーマッスルです。そして、腹横筋を簡単に鍛える方法が、へこませたお腹をキープすること。気づいたときにお腹をへこませれば、徐々にウエストが細くなってくるはずです。

■「インナーマッスル腹筋」おすすめ記事
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
基礎代謝量を上げる秘密はインナーマッスル腹筋
腹筋を割る方法!インナーマッスルに秘密アリ!!
腹筋のインナーマッスルは「腹横筋と腹斜筋」

■「ウエストが細くなる」おすすめ記事
ウエスト引き締めには腹横筋プラス腹斜筋を強化
ウエストを引き締めはお腹をひねってキープする
ウエスト引き締めるインナーマッスルは腹横筋

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/11/08




あわせて読みたい記事