?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

きゅうりダイエットはすりおろさないと効果減少

1日に1~2本きゅうりを食べるだけで、食事を減らさずに痩せられるのが「きゅうりダイエット」。きゅうりダイエットで1年で12kg減を実現した人もいるほどです。きゅうりダイエットの秘密はホスホリパーゼという脂肪分解酵素。代謝がアップして痩せやすい体になるのです。

スポンサーリンク
きゅうりダイエットはすりおろさないと効果減少


スポンサーリンク

きゅうりダイエットのメカニズム

きゅうりには、食物酵素が脂肪分解酵素のホスホリパーゼがたくさん含まれています。きゅうりダイエットのメカニズムは、この「食物酵素」が「潜在酵素」を助けて代謝アップをサポートして痩せやすい体に導くのです。

じつは、酵素には潜在酵素と食物酵素があります。潜在酵素は体内で作られますが、1日に作られる量が限られていているのが難点。食べすぎで消化にばかり酵素が使われると、代謝に使われる酵素が少なくなって太りやすくなるという現象がおきます。

一方の食物酵素は、食べ物に含まれている酵素のことです。ただし、食物酵素は体にはほとんど吸収されません。食物酵素の働きは、食べ物を消化がよい状態にしたり、食品内の栄養素を強化したりすることです。


スポンサーリンク

きゅうりダイエットではすりおろす

そして、食物酵素が潜在酵素を助けて代謝アップする目安が1日1~2本のきゅうりになります。とはいえ、きゅうりダイエットでその分量を実際に食べるのは意外に難しいものです。

そこできゅうりを効率的に食べるなら、加熱せずにおろし金ですりおろします。細胞膜を壊すことで酵素が活発に働くため、そのまま食べるより効果的。おろし金はセラミック製よりも、歯のとがった金属製がオススメです。

きゅうりダイエットでは、きゅうりを昼食と夕食ですりおろして摂取。朝食では食物酵素が豊富な果物を数種類とるのです。なお、すりおろして時間が経過すると、酸化して酵素が減ってしまいます。するおろしたら早めに食べることを心がけてください。


スポンサーリンク

きゅうりダイエットの酵素は熱に弱い

すりおろしたきゅうりは、肉や魚に添えて食べてみましょう。ソースやドレッシングにするなど、きゅうりダイエットの食べ方はさまざまです。

きゅうりダイエットの注意点は、酵素が熱に弱いということ。加熱すると酵素の力が失活してしまうので、生か50度以下の調理で食べる必要があります。熱を加えた料理に使用すると、効果がなくなってしまうのです。完成した料理に加えるように使うことで対処するようにしましょう。

また、ほかの食事を食べずにすりおろしきゅうりだけを食べるのはよくありません。栄養素が不足してリバウンドしやすくなるからです。


スポンサーリンク

きゅうりダイエットの相乗効果

きゅうりダイエットでは、腸の働きを活発にする発酵食品や食物繊維も、積極的に食べるようにします。たとえば、納豆にするおろしきゅうりをトッピングするとおいしく食べられるでしょう。

さらに、脂肪分解酵素をもっとも効率よく摂り込む食べ方はぬか漬けです。ぬか漬けにも酵素が多く含まれているため、相乗効果が期待できます。

ぬか漬けと聞くとのどが渇きそうですが、逆にこのきゅうりダイエットでは水を1日に1.5~2リットルは飲む必要があるので大丈夫です。

■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
縄跳びダイエットには食欲を抑制する効果がある
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
ライザップの食事は糖質制限ダイエットと同じ
バランスボールダイエットは1日15分で痩せる
ドローインダイエットは1日2分で食事制限ナシ

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/10/07




あわせて読みたい記事