?>
インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

納豆ダイエットが食事制限ナシで痩せられる理由

納豆ダイエットは食事制限ナシで痩せられるダイエット法。ふだんの食事に1日1パックの納豆をプラスするだけです。納豆ダイエットで痩せられる理由は、納豆にダイエットに役立つ栄養がまんべんなく含まれているため。だからこそ納豆ダイエットは健康的に痩せることができるのです。

スポンサーリンク
納豆ダイエットが食事制限ナシで痩せられる理由


スポンサーリンク

納豆ダイエットで重要となる栄養素

納豆ダイエットは、ふだんの食事に1日1パックの納豆をプラスするだけで、食事制限ナシに痩せられるというダイエット法。ダイエットに役立つ栄養をまんべんなく含む大豆を丸ごと食べられることが痩せられる理由です。

納豆ダイエットで重要となる栄養素としては大豆タンパク質はもちろん、糖や脂肪の燃焼に欠かせないビタミンB1やB2、代謝を活性化するマグネシウム。年齢とともに低下しがちな代謝機能の維持を助けるイソフラボンです。

納豆には、これらの栄養素を豊富に含有。効率よくダイエットできる体質を作ってくれます。また、腸内細菌のエサになったり腸のお掃除役を果たす食物繊維も魅力です。


スポンサーリンク

納豆ダイエットで腸をスッキリ

食物繊維は不溶性と水溶性がありますが、納豆はその両方を含んでいます。便のカサを増してくれるので、腸の動きをよくして便秘を解消。腸をスッキリさせて納豆ダイエットの効果を高めてくれます。

このほか、納豆は発酵時に血液をサラサラにする酵素であるナットウキナーゼを産出。骨を強くするビタミンKも増加します。

そして、大豆タンパク質に含まれるβコングリシニンには内臓脂肪を減少させる効果があることが近年の研究で判明しました。ただし、このβコングリシニンは発酵の過程でその多くが分解されてしまうもの。とはいえ、納豆の中でも、糸引き納豆にはβコングリシニンを多く含有します。豆乳や豆腐よりも、糸引き納豆の方がβコングリシニン量は多いのです。

■「納豆」おすすめ記事
運動後の食事なら「納豆巻き」と「鮭にぎり」
糖質制限レシピ「納豆オムレツ」でお腹いっぱい

■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
縄跳びダイエットには食欲を抑制する効果がある
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
ドローインダイエットは1日2分で食事制限ナシ

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2015/11/24




あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。